ツバメチドリ(燕千鳥)

2017-04-21 | ツバメチドリ科

近くの遊水地に ツバメチドリが来ていると聞き行って来ました
でも、一足遅くオオタカが来て飛び去った後でした
しかし、離れた場所にいる事が分かり 何とか見る事ができました





耕した田んぼ? 畑? ほぼ土と同化して良く探せたと・・・感謝 感謝です




ツバメが大きくなったような姿ですが 顔は歌舞伎役者のようです




全長25㎝ 




ジ~としてると 見失いそうです




遠くで もう少し近くで撮りたい・・・大トリミングです




ツバメのように 飛翔しながら空中の昆虫類を捕食




この日は 地上でしきりに餌探しをしていました




風がツバメチドリの後ろから吹いていましたので 白い短パンをはいているみたいに・・・(笑)




クチバシは黒 赤い基部がよく目立ちますね




歩く時は すご~く早いです




腰は白い羽




喉を縁取る黒線がま~るく・・・









飛びを撮りたかったけど難しく これは去年三浦に来た時の 飛び出しです


鳥友さんありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカヒゲ(赤髭)

2017-04-20 | 奄美大島探鳥旅行

奄美大島 2日目

声はすれど 姿は見えず・・・超 超 超難度の アカヒゲ君





だま~って とまっていた 見逃すとこでした




日本固有種 全長14㎝




薩南諸島 南西諸島の一部に生息 オスが2羽 向かい合って居る所に遭遇しました




私ともう1人で緊張の撮影・・・アカヒゲ君 お互い羽を膨らませてにらみ合い




バトルを期待しましたが 別々に飛んで行ってしまいました




鳴き声で探して 藪の中なので地上近くをくまなく 双眼鏡で探さないと見つけられません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリカケス(瑠璃橿鳥)

2017-04-19 | 奄美大島探鳥旅行

奄美大島 2日目

今年撮りたいリストのひとつ ルリカケス(日本固有種)に会えて良かったです

前日、戸口ちかくでは遠くで飛んでいました




なかなか 近くに来てくれず・・・




次を期待して これくらいで・・・



2日目は午前中 奄美自然観察の森へ
公園に入って すぐにいたルリカケス




全長38㎝ 瑠璃色のカケスさん




ジャージャーと大きな声で鳴いていると分かりますが 鳴かないで近くにいる事もあり うっそうとした森では なかなか良いアングルで
撮れず・・・うまくいかないわね~




尾が長く クチバシは白っぽい 頭部から胸 翼 尾羽が青紫色できれいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸の鳥

2017-04-18 | 奄美大島探鳥旅行

奄美大島 1日目

夕刻の大瀬海岸にいた鳥さんたち

コチドリ




セイタカシギ



















遠くで カワセミさんも



この夜は 満月の翌日でしたが まだ、丸いですね 海に月の回廊が見られてとても綺麗でしたが 私のカメラレンズでは大きすぎて 
お月様しか撮れません


その他 ホウロクシギ、オグロシギ、タカブシギ、トウネン、ハマシギ、ダイサギ セキレイなどがいました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオソリハシシギ(大反嘴鴫)

2017-04-18 | 奄美大島探鳥旅行

奄美大島 1日目  

夕刻の大瀬海岸にいた オオソリハシシギ




上に反ったクチバシ 嘴基部はピンク色




こちらは 完全に夏羽になっていました




全長39㎝ 旅鳥として全国で見られます




冬羽と夏羽 仲良く




水辺を歩きながら 長いクチバシを差し込んでゴカイやカニを捕食します



日本野鳥の会が毎月送って来る雑誌(野鳥)にオオジシギの渡りのルートの記事が載っていました
送信機を付けての調査で 北海道苫小牧からノンストップでパプアニューギニアまで7日間 
飲まず食わず 中継地なしで一気に渡った個体がいたなんて・・・すごいですよね~

このオオソリハシシギは9日間飛び続けてアラスカからニュージーランドまで無着陸で渡った個体もいたとか・・・




恐れ入りました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする