HAPPY スローライフ

2歳と9歳の女の子のママです。
久しぶりの子育てに戸惑ってます。

リンゴジャム

2004年12月02日 | ジャム スプレッド
今、我が家ではパンにはリンゴジャムです。
イチゴジャムも作ってみたけど、イチゴジャムに関しては
作ったときにこれじゃないとダメっていう感動はありませんでした。
イチゴジャムはいろんなメーカーが出しているし
探せばおいしいいちごジャムがたくさんあります。
が、しか~し、リンゴジャムは違うのであります。
出しているメーカもほとんどなく、味が断然に違う!!
まず、売っているのはリンゴをつぶしてあるのが多いので
べちゃべちゃしています。我が家のリンゴジャムは大きめに切るので
果肉がごろごろしてリンゴのシャキシャキ感が味わえます。
シナモンも多めに入れてあるのでトーストしたパンにのせると
まるでアップルパイのよう・・・・・・。
これは、もう今年の秋に入ってから5瓶目です。
秋に食べるパンはやっぱりリンゴジャムでしょう

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2004-12-02 22:59:28
いいなあ!



たしかに、あんまりリンゴジャムって、

売っていませんね。



手作りは、やっぱりいい!!



返信する
ありがとうございます。 (papiraki)
2004-12-03 08:46:18
おいしいから、ついついパンに

のせすぎちゃうんですよね。



食欲の秋とはいうけど、

食べ過ぎに気をつけなくちゃ
返信する
ロンドンで食べたジャム (KATOT)
2005-02-17 10:54:08
昔、ロンドンで食べたスコーンとジャムが忘れられません。

たしか、リンゴは日本のとは種類違い、とても酸っぱいけれど、ジャムにすると、すごくうまかった!

あれは、クセになりました!
返信する
ロンドンのジャム (papiraki)
2005-02-17 17:16:25
海外のジャムは種類もいろいろあって

おいしいんでしょうね。

あつあつのスコーンとジャム・・・・

想像するだけでもよだれがでそうです
返信する

コメントを投稿