英彦山で、イワタバコが咲き始めたらしい んですよ
ブロ友さんがアップされているお花の可愛いこと
銅の鳥居の駐車場に車を止めて
まず財蔵坊に、、、
イワタバコの葉っぱ、、、
お花は蕾もない!
う~ん(- -)_まだなのかなぁ~
足元にチラッと、紫色が見えました
なんと一輪小さなお花が
きゃは(^^)vやっぱり咲き始めてる~~
足元にサギゴケのようなお花も~
山には多分もっと咲いてるよ
ということで、ちょっと上がることに
どこからあがる?
高住神社から、あの3つの岩のとこまで~
ということで高住神社へGO
途中カノコユリがお出迎え
ノリウツギはまだかなぁとキョロキョロ
カシワバアジサイみたいなかんじです、、、
しろいおはなが目立ちます
高住神社の周りは車がいっぱいです
お天気だから登っている人が多いのかな?
車の横に、持参の椅子を置いたり、ゴザを敷いたり
お喋りしたり、横になってる人も
確かに、ここは下界より涼しいですね