Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

大豆粉でぐるぐるパン♪

2012-04-01 |  パン・HB・パン屋さん♪
いや~、なんて名付ければいいんだろう。
今回はHB用のミックス粉ではなくて、
一度蒸してから粉にした大豆粉を使って、
抹茶シートを巻き込んだぐるぐるパン。

いままでHBではこういう巻き系のパンって
入れたままで焼いたことなかったのよね。
型に入れ替えてオーブンで焼くとかしてたわ。

でも、今日はイベントの写真とか整理したりしたくて
焼くのはHBにお任せしました。

メロンパンコースにすると、
いつ成形すればいいか分かって
結構便利♪


今回はいつもグラハム粉を混ぜたりしている
その割合で大豆粉を混ぜてみました。

あと、黒ごまもたっぷりよ(^^)v
ちょっと和風テイスト♪



材料:Panasonic社製ホームベーカリー SD-BMS101 メロンパンコース 1回分

大豆粉(不活性) 50g
強力粉 230g
バター 20g
砂糖だったら21.5g (今回はシュガーカットゼロ 15g)
塩 5g

牛乳 190ml
ドライイースト 3.5g
黒ごま 15g

抹茶シート 1/4枚(半分以下の厚みに伸ばしておく)


作り方:
1.大豆粉と強力粉をケースに入れ、そこにバター、砂糖、塩、黒ごまを入れてセットする。
2.牛乳を入れ、メロンパンのコースを選択する。
  回転具合を暫くチェックする。水分が少ないようだったら
  ティースプーン1杯くらいから水分を追加する。(牛乳でも良い)
3.蓋のイーストケースにドライイーストを入れて、暫くHBにお任せ。
4.その間に、抹茶シートは倍くらいの面積まで伸ばしておく。
5.一度HBが止まったら生地をとりだして、抹茶シートくらいに広げる。
6.その生地を巻いて、4等分し、パンケースに戻してあとはHBにお任せ。
 
  

7.焼き上がり♪

  


ぐるぐるパン、小さく作ってたくさん詰めるように入れてもいいし、
今回は抹茶シートを使って、(って普通は抹茶のマーブルとかにするんだろうけど)
4つに切ってムギュッと詰めてみたけどいろいろできるよね。


大豆粉が入っているから外側はやっぱり固めに焼けたけど、
香りはとっても香ばしくっておいしいよ♪

ゴマもたっぷりだからね、ぷちぷち感もありますよん♪





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リードヘルシークッキングイベント♪

2012-04-01 |  なう&つぶやき
お友達に誘っていただいて、
初めてCOOKPADのイベントに参加です。



一番前の席って、緊張する~(^o^)





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする