Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

まめぐいの金魚♪

2012-04-21 |  なう&つぶやき
今日は可愛い金魚を頂きました♪

と言っても、「まめぐい」という聞き慣れない名前のもの。

私は金魚で、ほかの人はうさぎとか、いろいろ。

真上から見ると



斜め45度からだと



反対側からは



後ろからは...



いちばん金魚らしく見えるのはこの角度からかな?
なかなか難しいな。




そして四角いからだの中身は...



ゼリー(?たぶん。)でした。

ゼリーの下には小さなパンフレットが入っていて、
「まめぐいあれこれ」



「まめぐい」のつくりかたから...



「まめぐい」の使い方のアイデアまで



ちなみに「まめぐい」は、豆サイズの手ぬぐい?



この「まめぐい」、会社の名前も洒落が効いてる!
「株式会社かまわぬ」→ http://www.kamawanu.co.jp/



「まめぐい」のHPもありました。

「まめぐい」のサイト → http://www.mamegui.jp/


この「まめぐい」、季節のアイテムもあるらしいの。
すごいじっくりHPを眺めちゃいそう。
電車になる柄やら鯉のぼりやら、獅子舞とか、あとお店限定のアイテムも。

ちょっとファンになっちゃいそう。


実はこれ、今日PTAとしてはもう最後の最後になるお仕事として
学校に行って来たのですが、そうしたらPTAの会長さんから頂いたもの。

みんな1つ1つ違うものを頂いたので、あとでどんなのだったか
お友達に写メ送ってもらおうかなって思ってます。^^

会長さん、ありがとう♪




読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする