Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【小梅・さくら通信】ガチャでゲットした「かわいいかわいいねこうさぎちゃん」♪ #ねこうさぎちゃん

2016-12-22 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
キタンクラブからまたまたかわいいかぶりものが出ました!

「かわいいかわいいねこうさぎちゃん」



第5弾ということで数えてみたんですが、

かわいいかわいいねこ泥棒

かわいいかわいいねこずきんちゃん
かわいいかわいいねこひつじちゃん
今回のかわいいかわいいねこうさぎちゃん、ということですが
ねこひつじちゃんの前に3つないといけないんですが、一つは何なんでしょうね~。

来年はふなっしーバージョンが出るそうですよ
⇒これ、2016年1月に出ていて、これが第3弾でしたね^^;;

で、全快祝いに(!?)ガチャっとしてきまして、

・水色
・ピンク
・白

をゲット。

まずは水色をあけてかぶってもらいました(^^)v




黒猫の小梅



ロシアンブルーのさくら


多分水色はロシアンブルーのさくらの灰色の毛皮に似合いますね♪


ふふ、でも2匹とも可愛いです♪


またご機嫌のいい時にほかの色もかぶってもらいましょう(^_-)-☆





ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコからのMerry Christmas♪

2016-12-22 | ★好きなもの・趣味★
チェコ旅行に行っていた飲み仲間からのお土産は、
チェコがビール文化で、朝からビールを飲むほどの国である、という土産話と、
ボヘミアンガラスのツリー飾りでした。



うす~いガラスでできたその飾りは



手描きで模様が入っていたり、



なかなかに繊細なデザイン。

東欧から丁寧に持って帰ってきてくれた、と思うと
有難さもひとしおです。


我が家、ツリーは飾れないけど、クリスマス飾りを置いているコーナーに
一緒に飾っておこうと思っています。
ありがとうございました(^^)v



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら「ふるさと納税」...

2016-12-22 | ★At Home★
今日は変な天気ですね。
今は気温が変に高く、風も強くて雨が降りだしました。
明日は朝から夕方まで横浜市の研修なんですが大丈夫ですかねぇ...


さて、私自身が目に見える形で納税しているわけではないので、
主人がその気になるまでじっと我慢の子だったふるさと納税。

年末ぎりぎりですが、挑戦することに...



こんなサイトを覗いていますが、
あっという間に時間が経ちますねぇ...


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする