Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

また新手の...

2018-09-08 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
また数日前から、gooブログの読者さんのブログを読もうとすると



こんな表示が出て、ウイルス駆除アプリへと誘導されちゃう。



なぜかほかのブログサービスのお友達のブログに行っても
滅多にこういうポップアップは出てこないのに、
gooブログだと出るのですよ。

ブログを開くとすぐに広告のエリアにスクロールしちゃうのも
これに関係ありますかね。


そして昨日から、誰か私のローソンIDのパスワードをリセットしようとしているらしい...
身に覚えがないのにパスワード再設定のメールが来ます。

誰だっ!




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に好かれるノートPC(笑) ~デル アンバサダー限定!XPS体験モニター「XPS 13 2-in-1」~

2018-09-08 |  デジモノとスマホとカメラとゲーム
デル アンバサダー限定のXPS体験モニターに参加しました。
機種は「XPS 13 2-in-1」です。

順番は本来レビューが先なのですが、面白い写真が撮れてしまったので(ピンボケもあるけど)
なんとなく先に載せちゃおうかなと思いました。

ノートPCを約3週間ちょっとお借りして、
返却前には初期化し、様々なデータを消してお返しするのですが、
この初期化作業が意外と時間がかかりました。

なぜなら、移動中に使えるよう、
ネットワークがなくてもデータが手元にあるように
サーバーとデータ同期して持っていたからです。
(クラウドにデータがあるから
常にWi-Fiのある環境ならそこまでしなくてもよかったんですが)

テーブルの上ではマニュアルが広げられなかったので、
フローリングの上で初期化作業中...



さくらがモニターの後ろに寝っ転がったなぁ~と思ったら
まずは軽く手を出して「チョイチョイ」



「さっちゃんキー押さないでね~」の私の言葉に顔を上げたものの



あれ?あれれれ?



という感じで今度は本格的に絡みまくる...



本体は金属でできているので猫の爪ごときではどうにもなりませんが、



人の顔色伺いながらちょっかいを出すので、
テーブルの上に避難したのでした。

ところで、デルのパソコンはセットアップの途中で女性の声でアシストしてくれるのですが、
この声に猫たちが(@_@;)ビックリ!

ダッシュで逃げまくっていましたwww
というかやっぱり家族の声って認識しているのね。


デルのPC自体は、開いているときはこうやってさくらが絡みまくっていましたが、
起動していないときは金属なので冷たくてひんやり。
アルミプレートの冷却板みたいな感じなんです。
だから猫が涼をとるんですよ。


猫に優しいデルのノートPC、いかがっすか?
ちなみに起動しているときには熱くなることもあるので、
きっと冬ならそれで暖を取ろうと、やはり猫が集まること間違いなしだと思います!


なんていうデルの「XPS 13 2-in-1」、
次の記事からは真面目にレビュー書きます。ハイ




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする