Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

【小梅・さくら・桃之介通信】椅子をシェアする / ピュリナワンのサンプル

2018-09-27 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
夕飯を食べようと食卓の椅子を引くとさくらがいて



椅子をシェアすることになりました。



呼びかけても目を合わせないさくら。
今写真を見ると、椅子の大部分をさくらが使ってますね。(笑)


先日ホームセンターのペットショップに猫砂を買いに行くと、



ピュリナワンのキャンペーン中だそうで、
沢山サンプルをいただきました!(こちらではキャンペーンは10月3日までだそう)



これはいつも購入しているものだけど
(他社のものとブレンドしています)、







特にグレインフリーが出たそうで、
フードとしてグレインフリーは気になっていたので
早速おやつにあげてみました。



赤っぽい四角い粒は毛玉ケアのスナックなので違いますが
グレインフリーの粒は形がちょっと不定形のものがある?

でも、小梅と桃之介はいつもと変りなく食いつき、
最初ちょっとさくらだけ匂いを長く嗅いでいましたが、
残すことなく食べ終えました。

特に好き嫌いで分けているのではなく、カロリーで分けているので、
量が多くなりすぎないようならば、さくらのご飯も同じものをあげられるんですよね。
体格がさくらと小梅や桃之介と違うので、いろいろ考えないと~


ちなみに、みんなどの味も食べられましたから、
避難生活とかになった時にも大丈夫そうです。




ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



1クリック1円で猫のために寄付をしてくれるペット専用のランキングサイトです。
モバペ|ペット人気ブログランキングモバペ|ペット人気ブログランキング
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー マーキングペン アッシュカラー&パステルカラー

2018-09-27 |  I LOVE 文房具♪
最近仕事でよく使っているのが蛍光ペン。
費目ごとに何回も照合したりするのに色が何色か欲しいし
どうせなら楽しく仕事がしたい...と思っているので、
ダイソーでマーキングペンを購入。



色が2セットあったので、どっちも♪



100均の文房具って試し書きがないから色が分からないのだけど
色が濃かったとしても、まぁいいかな、なんて100均ならではの判断。



確かに、色が濃いめのはあって、



帳簿を写真撮って印刷すると薄黒いので見づらくなるけど
そのくらいまぁいいかなというくらいの色。
ペン先もちょっと固いかな。あと長持ちはしなさそう。
インクの量が一般で販売されているのより少ないかも。インクの出方から見て。



キャップの色は可愛いですよ。



瓶にまとめてさしておくと絵になります。


とっとと会計の仕事終わらせてしまわないとなぁ...



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へにほんブログ村

人気ブログランキング


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする