Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

クーポンヽ(^o^)丿バンザイの夕ご飯

2020-08-22 |  おうちごはん
ここのところ毎週末、セブンイレブンで
おにぎり1個無料のクーポンが出ていて、
でもわざわざ引き換えに出かけるとかしなかったのですが、
他にも無料で引き換えられるものがあったので、
ふと思い立ってセブンに。クーポン結構溜まってました。
そして忘れないうちに食べてしまおう...明日出掛ける予定だし。



エイビーで購入していた鯨のベーコンを
おつまみにしちゃった。
昔母は鯨のベーコンを5ミリくらいの細切りにして
ごはんのお供にしてくれたっけ。
この歯ごたえが好きなのですよ。
滅多に見かけないので滅多に口に入らないけど。
鯨のベーコン以外、クーポンで無料かも…

暑くて麺類が食べたいけど、
娘は平日昼は麺類らしく、夜は食べたくないらしいデス。
で、妻有そばのお試しのお取り寄せしちゃいました。
明日の夜は茹でて食べられるかしら。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ モンテール「濃い抹茶の手巻きロール」 / 写真の整理

2020-08-22 |  ケーキやお菓子とドリンク
いつぞやの(1週間くらい前?)のおやつ♪



モンテールの「濃い抹茶の手巻きロール」



やっぱりロールケーキを綺麗に切るのは大変なので



あらかじめ切ってあるのは嬉しいです。
宇治抹茶がたっぷり使われているのか、
ケーキ生地の抹茶も濃厚、
クリームの抹茶も濃厚、
ロールケーキの甘さが控えめなので、
少しだけ甘みのあるドリンクと合わせるといいかも。

最近モンテールのスイーツも
近所では購入できる店舗が減ってしまい残念な限り。
私たちの年代では、一人一つ食べるスイーツも
もうちょっと上の年代になると、
ご主人と一つを二人で分けたりするようです。

今の時期は暑くてお買い物も大変なようです。
みなさんお元気かしら…


デジタルで写真を撮るようになると、
失敗したら消せばいい、という気持ちも加わって、
枚数を多く撮りがちです。
後から見て、あ、ピントが…なんてこともあるので(笑)。

アプリでは画像が思わぬ劣化にびっくりしたこともあり、
スマホから一度ドロップボックスにアップし、
写真を選んでからリサイズするソフトでリサイズしてから
ブログにアップします。

だから、そのドロップボックスのフォルダには
たくさんのアップされた写真が残ります。
そんな写真を確認しつつさらにフォルダに整理していたら
いつもよりさらにブログのアップ時間が遅くなりました。
ピントが甘くても、なんだかその時のことを思い出したりするので
データが捨てられない、そんな感じです。


今日、こちらでは雷が鳴るかも、とか雨が降るかも、
なんて話があったのにちっともその気配がなかったので
もう雨が降らないのかと思っていました。

今頃になってゴロゴロと雷の音がしています。
雨が降り出すかもなので、階段や玄関の窓を閉めてこなくちゃ。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする