Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

今日のアイス♪ 群馬県玉村町の道の駅「玉村宿」のTama亭でかき氷!

2020-08-25 |  アイス・今日のアイス
先日の渋川ドライブの帰りに、かき氷を食べました!


手作りいちごヨーグルトシロップ をかけたふわふわなかき氷。


氷は秩父の氷だそうで、



しっかり掬ってパクっと食べてもキーンとならないのです。
直径20センチくらいの大きな容器に入っているんですが、
この大きさで600円というお値打ち価格!
また機会があったら食べたいな、と思ってしまいます。

14時からしか食べられないそうなんですが、
ほんとラッキーでした。
美味しかったですよ~。

このあと帰りが大変でしたけど。^^;

店内、アクリル板をたくさん使って、



各席を仕切ってあり、安心して利用することができます。

ところで、マンホールカード、玉村宿でも頂けるはず~~~ですが、
一度在庫切れになった後、年度が変わっても在庫切れのまま。
11弾あたりから初回配布が終わった後、次の配布がない、という
条件違反みたいなケースも増えてきていて、
だからこそ新規に配布が始まると殺到しちゃうことになるんでしょうね。

東京都の特別版の配布が始まったら恐ろしいことになりそうです。




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンニュイな気分なの?

2020-08-25 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日の昼間の桃之介



腕(前足)を持ち上げ、上に乗せようとするものの、
力なくゆるっと落ちます。

表情もなんだかアンニュイ?



スマホなので首の周りの毛はふんわりとしか写っていませんが、
魂が抜けているような?

ただ眠いだけなのかな?


毎日遊んで~とじゃらしを持ってくる桃之介。
知らんぷりすると、さらに咥えて私の足元に置き、
なにやら鳴いて催促します。
でも、遊んでいるとすぐにさくらや小梅にとられちゃう。
そしてず~っと小梅やさくらが飽きるのを待っています。
健気な桃之介なんですが、でも、小梅とさくらが交互に遊ぶので
なかなか順番回ってこないんですよね。
で、待っている間に眠くなっちゃったりして…

毎日それの繰り返しです。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間経って見つけたもの

2020-08-25 |  家事を楽しむ♪(雑貨・家電など)
昨日は朝、エアコンを切ってみたものの、
娘が帰宅する前にはエアコンをつけて、
ぐっすりと眠りました。



今日、既に熟睡状態の娘…
快適すぎていいのか悪いのか…

今のところエアコンは問題なく稼働し、
ぐっすりと眠ることができています。
私の部屋は、と言えば、西日ガンガン。
午後は辛いですが、少しずつ書類などを持ち出しては
整理しています。
しかし年々室温は上がり、今年は異常。
西側の出窓は明るさはなくなりますが、
完全に遮光機能のあるカーテンにするべきかも。

ところで…その修理の終わったエアコンですが…
今日、町内会長をやっていた時の書類やらを整理しようかと
箱を下ろすと、なにやら真新しい金属板が乗っています。

ん~、私何か分解したっけな?と思い出したのがエアコンの修理。
まだ技師さんの携帯の電話番号が電話機に残っていたので、
ちょっとご相談。動作には影響ないのですが、
近くを通ったときにはめてもらうことになりました。
その時に見つからなかったら困るので…



これならなくさない。
ダブルクリップは電線を挟んでいるのではなく、
空間に電線を通しています。
こんな形で技師さんをお待ちします。( *´艸`)


最初、あら~、私何か分解したっけ?とか
いろいろ思い出してみたものの、
最近何も悪戯してないよね~なんて。
で最終的に思い出したのがエアコンだったのです。

思い出せてよかった(笑)


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする