お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

トランシュ・アナナ

2014-11-19 18:33:33 | フランス菓子

ココナッツの生地で、パイナップルのムースをサンドしました。

これ、何だか生徒さんに人気があった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルミエ・サブレ

2014-11-19 18:31:04 | フランス菓子

パルミエの形にサブレを焼き上げました。

砂糖を使ったサブレ生地は焦げやすいのですが、甘くない事で、焼きがあまくなりがちなブリゼを

同時にあがる様に、焼かなきゃいけないのが難しいこのクッキー!

コツはあるんですけどね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンヴェルサション・フリュイ

2014-11-19 18:26:14 | フランス菓子

クランベリーとブルーベリーのドライを使って、コンヴェルサションを作りました。

折り込みパイを敷き込み、クレムダマンドにドライフルーツを混ぜ込み、

生地で蓋をして、グラスを塗ります。

ベルトを格子にかけて、しっかり焼き上げれば出来あがり。

しあkし、このケーキの難しい所は、火が入るのに時間のかかるパイ生地に、

砂糖を使ってるため焦げやすいグラスが塗ってある所。

いかにしっかりパイに火を入れて、サクサクに仕上げ、なおかつグラスを焦がさない。

そこさえクリアしたら大丈夫!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルトレット・オランジュ・ショコラ

2014-11-19 18:24:47 | フランス菓子

オレンジとチョコレートのタルトレットを作りました。

オレンジとチョコは、テッパンの相性!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムス・バナンヌ・ブリュレ

2014-11-19 18:23:32 | フランス菓子

バナナのムースにブリュレをサンドして、丸いケーキを作りました。

仕上げはチョコでもよかったかな♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする