リフォームた2年前の今日、リフォームに取りかかりました。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで、決心したリフォーム。
時間が経つのは早いです。
内装を手掛けてくれた友人ひろあき君と、お手伝いしてくださった沢山の生徒さんに感謝です。
教室をお休みする期間を最短にしようと考慮してくれて、2週間で床と壁を仕上げてくれた事。
たまたま行ったアンティーク家具屋さんで、見つけた扉。
一番悩んだのはタイルでした。
写真で見たイメージとサンプルが違い過ぎた!
床材、壁材、シンク、タイル、目地材に至るまで、ほぼ全ての材料をネットで自分で買った事も大変でしたが、全て良い思い出です。
沢山の方達のお力を借りて、今があります。
全ての方達に感謝です。