栗のミルフィーユ。
生地はデトランプとバターが逆の、アンヴェルセで。
クリームは、湯がいた栗を裏漉し。
鬼皮剥いて、渋皮剥いて。
せっせと裏漉し!
このバニラ不足で高騰の中、うちの教室は、バニラビーンズをしっかり使ってカスタードを作ります。
バニラビーンズが使えるのは、友人の助けがあるからなんですけどね。
そのカスタードに裏漉した栗をタップリ混ぜて、バニラをしのぐ栗の香りが楽しめるクリームに仕上げました。
下側に栗のカスタード、上側はクレムシャンティ。
ミルフィーユを綺麗にカットするのはぺティナイフでこのように。
正也先生の勉強会で、見せて頂いて早速実践!
アンヴェルセは口溶けが良くて、とっても美味しかった♪
これからは、こちらの登場回数が増えそうな予感です!



