お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

教室からのお知らせとお願い

2020-05-01 22:23:47 | 雑記

お菓子教室の越道です。
教室の生徒さん、皆さんにお送りしているメールです。
ちょっと長いですが、確認宜しくお願い致します。

皆さんいかがお過ごしですか?
毎日、コロナで不安な日々を送っていらっしゃる事と思います。
私も同じ気持ちで、来月、再来月、教室出来るのだろうか⁈なんて考えてしまいますが、皆様から、ご心配と励ましを頂き、不安な中にも、感謝の日々を送っております。

教室からのお知らせですが、広島にも緊急事態宣言と協力要請が出た事、色々な事を考慮して、4月22日の水曜日から、5月10日の日曜日まで、お休みさせて頂きます。

今の段階で、5月の教室が開催出来るかは微妙ですが、スケジュール調整だけでもさせて頂きたいので、4月末迄にご希望の日時や曜日などをご連絡ください。
月末迄に、5月のスケジュールのご連絡が間に合わない場合も、その旨ご連絡ください。

もちろん不安な方は、5月、お休み頂いても構いません。
その場合も、お知らせ願います。

ご自身のお身体、環境、お仕事等、事情もおありだと思いますので、くれぐれも私にお気遣いなさいませんようお願い申し上げます。

もちろん、ご予約頂ける場合は、ご予約頂いてからキャンセルされても、来月は、キャンセル料は頂きませんのでご安心ください。
月2回をご予約の方は、初回ご参加、残り1回をキャンセルされた場合も、お支払い頂いているお月謝は、次回に繰り越しさせて頂きますので、そちらもご安心ください。
しかし、状況によっては、私の方からキャンセルさせて頂くかもしれません。

11日の週からで、ご希望のお日にち、お時間などをお知らせください。
開催が決定致しましたら、その場合、人数を絞って行いますので、半月では日数が足らない事も予想されます。
本来日曜日はお休みを頂いておりますが、中盤以降の日曜日もさせて頂こうと思っておりますので、日曜日も大丈夫な方は、候補日に入れてお知らせください。

もし今の時点で、生徒さんの方が状況によってはご参加、状況によってはキャンセルされる場合でも、あらかじめスケジュールだけでも組まさせて頂ければと思いますので、ご予約頂けると助かります。
↑に記載しました通り、キャンセルの場合、キャンセル料は頂きませんので、安心してご予約くださいね。

教室は、窓を開けて、空気清浄機を入れて、器具もアルコール消毒しながら行っております。

早く安心して教室出来る日が来ますよう…
笑顔でお会いしたいですね。

返信お待ちしています。
^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここの所の話

2020-05-01 22:22:23 | 雑記

コロナに学んだ話。
ちょっと長いですが…
ステイホームで時間の有る方はお付き合いください。^_^

たまたまお話しした生徒さんに、ご協力頂いた、生徒さんのお店の力になろうキャンペーン。
私が勝手に企画したキャンペーン。

焼け石に水かもしれませんが、少しでも、生徒さんのお店の売り上げの足しになればと企画した第二弾。
美味しそうな物が届きました。
その現物の写真は、あいにくアップ出来ません。

人を救済してる場合じゃない気もするのですが、私には素敵な生徒さんがいてくださるので、何故か根拠の無い自信が持てる様になりました。
とはいえ、収入も無いのに、継続出来る体力は無いんですけどね…( ̄◇ ̄;)

でも、こんな時こそ助け合い。
自分の事だけ考えていてはダメなんです。
私も余裕はありませんが、自分さえ生き残る事が出来れば…という思考にだけはなりたくない。
というか、この状況で、何故か全くならないんですけどね…

とはいえ、数週間前までは、かなり追い詰められていました。
今現在も状況は変わっておりませんが、生徒さんの気持ちに触れ、思いやりに触れ、不安な気持ちが少しずつ払拭されています。
勿論、この先、生き残れる確信はありません。
だけど今は、感謝してもし尽くせない気持ちでいっぱいです。
生徒さんに、心からありがとうの感謝の気持ちでいっぱいで、それだけで強くなれています!

私、気付けば有難うを大安売りしてるらしく…←生徒さん談
いつの間にか、長年の私の口癖らしいです。

だけど、私のありがとうの言葉は、有る事が難しい結果のたま物なんです。
有難うの大安売り、上等ですね。
心から湧き出る有難うは、有る事が難しい感謝の表れですから。
だからこそ、心からの有難うは、何よりも強いです!!

生徒さんのお店の力になろうキャンペーンは、その有難うを形にしたもの。
お返しって、利益の無い中に生まれるんですね。

数ヶ月先、教室があるかは…( ̄◇ ̄;)
いや、笑顔とアリガトウが有れば、何とかなりますかね?!
↑本当に根拠無いですけど…

生徒さんにも、先生は生徒さんが付いてるから大丈夫!とか、生徒さんに守られているから大丈夫!とか…
根拠の無い励ましで、元気にさせて頂けています。
生徒さんに支えて頂いている事にも気付けたコロナ騒動です。

他の生徒さんでテイクアウトを頑張ってるお店もたくさんあります。
Facebookやブログに記事をあげていますので、皆様ご利用宜しくお願い致します。

ケーキの写真は、今まで載せてないかも⁈の写真です。
写真はシュー生地をシート状に焼きました。
これでロールケーキ作ります。
カカオニブを具材に使って、苦甘のクッキー。

教室が長期のお休みで、新しいケーキの写真はあまりないかもしれませんが、たまに写真だけでも更新するかもしれません。
たまに試作もするかもしれませんし。
^_^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする