お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

シュー・きな粉

2007-05-30 12:12:26 | フランス菓子
きな粉のクッキーシューです。

パティシェールにきな粉をたっぷり入れて、生クリームと合わせて、きな粉風味のディプロマットを作りました!
仕上げにもきな粉を使っています。

後ろにちらりと見えるのは、ナッツとチョコのクリームを挟んだクッキーです♪

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレンジとチョコのムース&... | トップ | プリン・・・イン・ケーキ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peko)
2007-06-02 21:20:24
>haruyoさん
ぜひ、作ってみてください。
でも、どうしてもクリームがざらつく・・・。
まぁ、好きな人は大丈夫なんですが・・・。
フランス人にも受けるの?!
アナタの判断に間違いは無いでしょう♪
是非試して聞いてみてください!

>おおちゃん
久しぶり~♪
元気そうだね!
コメントありがとう♪
ぜひぜひ、また遊びに来てください!
返信する
Cue見たよ~ (おおちゃん)
2007-06-02 01:17:55
こんばんは。すみません、ご無沙汰ばかりで・・・

今日、帰ったらCueにデザート特集と書いてあり、まさか先生が出てるってことはないよねと思ったら、
すぐ先生の顔が

先生、あいかわらずおいしそうなデザート作りますよね~

これからもがんばってください!また来ます
返信する
きな粉シューに、、、 (haruyo)
2007-06-01 02:12:13
お、おいしそうだ!!このきな粉シューちゃんたち!!
きな粉の香ばしさは、フランス人にも受けるはず!!でも、一般フランス家庭では、きな粉の入手が難しいか、、、
でも、私はやってみるぞぉ!!
返信する
Unknown (peko)
2007-05-30 19:35:20
>ひとみさん
きな粉好きな人にはたまらない一品ですよ!
春に母校を訪ねた時に、きな粉のシューを頂いて、自分なりに配合を考えて作ってみました。
ぜひ、食べて貰いたいな~♪

試験勉強していたのね・・・。
エライ!!!
30代になって勉強する事なんてなかなか無いよね!
また遊びにきてくださいね♪
返信する
げんきそうですね (ひとみ)
2007-05-30 12:17:27
久々に先生のブログにお邪魔しました。
元気そうで何よりです。
ちょっと、試験勉強にほんろうされていました、私
このお菓子もおいしそうですね。
私、すっっごくきな粉が大好きなんですよ。
いいな~。
また遊びに行きますね
返信する

コメントを投稿

フランス菓子」カテゴリの最新記事