お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

最後の授業

2011-03-06 19:27:16 | 私事
非常勤でお世話になっている、広島酔心調理製菓専門学校での、製菓理論の最終日、
なんと大渋滞に巻き込まれて、遅刻をしてしまいました。
ガーーーーーーーーーーン!!!!!

家を出て、5分走った所で、全く車が動かない。
10分たっても1ミリも動かないのです。
焦る焦る!!!

右にも左にも逃げられない状態だったので、これは遅刻必須だと判断し、
校長先生と上の先生にメールで連絡し、練習問題をやらせていてくださいとお願いしましたが、
本当に大失態をおかしてしまいました。
学生時代、小1から専門学校卒業まで、一度も遅刻なんてした事無いのに、やれやれです・・・。

と、そんな事はさておいて、私にとって今期の学生達の最後の授業だったのに、遅刻だなんて大ショック!!!
残された時間はたった2時間だったのに・・・。
15分ほど遅れて到着しましたが、練習問題をやっていてくれたので、ほっと一安心。

2時間目は、以前ブログにも登場した悪ガキ5人組達が教室に遊びに来てくれたので、
お手伝いして貰って作ったケーキをいただく時間にしました。
パルミエ(俗に言う源氏パイ)と、パルミジャーノチーズのクッキー、そして、バウムクーヘン。
バウムクーヘンは、もちろん、機械なんて無いので、プレートに生地を流して、重ねて焼いて行くやり方をします。
どれもこれも生徒にやって貰いました。
バウムクーヘンもパルミエも彼らはやった事無かったみたいなので、ちょうど良かった!

その写真は撮り損ねてしまったので残念なのですが、
写真の花束は、クラスみんなからの私へのプレゼントです。
学生の身分だから、そんなお小遣いも少ないだろうにありがたいサプライズです♪
みんなありがとう!








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最終日 | トップ | プレゼント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私事」カテゴリの最新記事