お菓子な時間

お菓子教室『 Rosen Bär 』のblog・・・

本日のケーキ

2019-05-11 19:55:54 | フランス菓子

午前中の教室は2チームあった上、別メニューのクラスだったのに、のんびりな教室でした。

1チームはメニューの1つがそば粉のガレット!
という事で、生徒さん全員でそば粉のガレットランチ♪
たっぷりキノコ、ベーコン、チーズにベビーリーフも少しだけ。

具材も生地も沢山出来たので、生徒さんのご厚意で、メニューの違うお隣さんにも、お裾分けで、一緒にランチ!

午後からはカーディナルシュニッテン、コーンフレーククッキー、洋梨のタルト、ラングドシャというラインナップだったのに、撮り忘れのメニュー多発!

最近ボケボケで、若年アルツかも⁈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のケーキ

2019-05-10 23:06:38 | フランス菓子
本日のケーキ。
レモンのプリンと、ダックワーズを使ったタルト。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸2年経ちました

2019-05-10 22:54:25 | 雑記

リフォームた2年前の今日、リフォームに取りかかりました。

清水の舞台から飛び降りる気持ちで、決心したリフォーム。

時間が経つのは早いです。

 

内装を手掛けてくれた友人ひろあき君と、お手伝いしてくださった沢山の生徒さんに感謝です。

 

教室をお休みする期間を最短にしようと考慮してくれて、2週間で床と壁を仕上げてくれた事。

たまたま行ったアンティーク家具屋さんで、見つけた扉。

一番悩んだのはタイルでした。

写真で見たイメージとサンプルが違い過ぎた!

 

床材、壁材、シンク、タイル、目地材に至るまで、ほぼ全ての材料をネットで自分で買った事も大変でしたが、全て良い思い出です。

沢山の方達のお力を借りて、今があります。

全ての方達に感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のケーキ

2019-05-09 09:29:10 | フランス菓子

生徒さん、絞りに苦戦中!

 フレッシュジュースを絞って、房取りして、グレープフルーツのジュレを作ります。
 
一年生は洋梨のタルトでした。
仕上げは煮詰めたアプリコットジャムで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇人集合!

2019-05-02 19:48:52 | 雑記

ゴールデンウィーク最中、友人宅に、2度ほど集まる。

近々で集合。
みんな暇人⁈

飲んで食べて楽しかったです!
これはその時のメニューの一部です!
どんだけ食べとんねん⁈

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぎ庵でランチ

2019-05-02 19:42:11 | 雑記

友達とお好み焼きランチ! 

お決まりは、近所のお気に入りのお好み焼き屋さん、ねぎ庵で大葉スペシャルの大葉ダブルトッピング ♪
これでもかと大葉を入れる!
 
そして私は子供の頃から、オーソドックスなそば入りではなくて、うどん入り!
子供の頃は、そばもうどんもどちらがどうとかいう議論にさえならなかったのに…
 
うどん入りが好きな人は、うどんを絶対に譲れない♪
うどん支持派の人は、きっと分かってくれるはず!
本日は2対1でうどん派の勝ちでした!
意外にうどん派は多いのです! 
 
ねぎ庵は川内の本店以外にも、流川、広島駅、あともう1店舗あったかな⁈
でも、川内店が格別に美味しいですよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする