つぼみな日々

いろんな花の蕾をもっていたい。たくさんの花を咲かせたい。
言葉を紡ぎたい私のブログです。

夜空色の割れ目

2012-03-30 13:23:27 | 日記
昔実家で使っていた小さなスピーカーを持ってきた。
iPodをイヤホンジャックでつなぐと音質が格段に落ちると言われたが、長い間、家ではノートPCのスピーカーから聞いていたのだからそんなことはまあいい。
PCを立ち上げずに手放しで聞けるのはありがたい。

直に床に置いているが、振動は下の階の人に響いているのだろうか。
クレームが来るまでわからない。

外から帰って、イヤホンで爆音で流していた音楽を止めて、イヤホンを耳から外す。
水の中から上がったみたいに、世界が変わる。

音に潜る、音に埋もれる。
音から上がる、音を脱ぐ。


今日の空気はぬるい。
私はこの春の生ぬるい空気が好きではない。
ああ私にもまだ陰鬱という気が残っていたのだなとそれに出くわして思い出す。
突発的なもの以外に、空気にそうさせられるのは久しぶりだ。

たくさんの蕾がほころびている。
暖かさにいろんなものが強ばりを緩める。
世界に色が増して、植物は発情しているかのような匂いを発する。

そんな喜ばしいことに拮抗してしまうくらいこの空気感が好きではなくて。
暖かいこと、温かいことは幸せなことだと確かに思っているけれど。
ぬるさが潔さに変わってほしい。

セルフマネジメントとかコーチングとか、あくまで自分自身に対してだけど興味がある。
いいこと言うなあと、それらの人が書いているブログを見てよく思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。