つぼみな日々

いろんな花の蕾をもっていたい。たくさんの花を咲かせたい。
言葉を紡ぎたい私のブログです。

巻き戻し版

2011-10-04 22:52:29 | 日記
コントラストが強い感じが好きだ。

空が高い。
秋の空は、高く遠く、まっすぐで混じり気がない。
私は満天の星空に思うのと同じくらい、秋の空に落ちたいと思う。

スカイダイビングで空から舞うことはできても、空に向かって舞うことはできない。

私は私の目で見ているものしか見えないから、“あの人の目”という眼鏡があったら面白いなと思う。
見えているものも、見えている色もきっと違う。

秋晴れ、昼下がり、気持ちのよい公園、凛とした光、金木犀の香り。
まだ枯れ葉の匂いはしない。

温かいものが食べたくて、お味噌汁を作る。
いつもの赤だし。
そういえば幼い頃、けいこに「出汁を取っておいて」と言われて鰹節を煮立てて、出汁がらを残して出汁を流したことがある。
必要なのは出汁がらの方だと思っていた。

今日はだしの素を使う。
なめこと絹ごし豆腐。
けいこの作るお味噌汁には、なめこは入らないし豆腐もたいてい木綿だ。

今日もPANGを聴きながら、帰り道は、ずっと下り坂。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。