パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

《7・26東京「君が代」裁判 最高裁要請行動から①》

2013年07月29日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 最高裁第2小法廷 裁判官 各位 2013年7月26日 上告人 H◎ 最高裁判決を曲解した都教委による「再発防止研修」の強化を許さず、 国際人権規約を裁判規範として適用することを求める上申書  私たちの仲間である去年と今年の君が代不起立者が、「東京『君が代』裁判第1次訴訟最高裁判決」(2012年1月16日)以降、判決文を理由として強化された再発防止研修において、今まで以上に思想及び良心の自由に対す . . . 本文を読む
コメント

東京・大阪・神奈川で教育委員会が教科書採択に干渉・介入

2013年07月29日 | こども危機
 ◆ 教科書採択への介入~高嶋伸欣さんの分析・助言~  高校の教科書採択で、学校現場からの選定結果が各教育委員会に報告され、今月後半から来月にかけて教育委員会で採択の議決がされる段階になってきたところで、昨年の東京都と横浜市に加えて大阪府と大阪市で、実教版「高校日本史A(日A305)」と「高校日本史B(日B304)」を学校が選んでも、教委で変更させようとしている動きが表面化してきています。  さら . . . 本文を読む
コメント