パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

河原井さん、損害賠償勝訴 最高裁で確定

2013年07月13日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◎ 君が代不起立、初の賠償確定=都の上告受理せず-最高裁  入学式や卒業式で、国旗に向かった起立と国歌斉唱を義務付けた東京都教育委員会の職務命令に従わず、停職処分を受けた都立養護学校元教員の女性(63)が、都に300万円の損害賠償などを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(小貫芳信裁判長)は12日付で、都の上告を受理しない決定をした。都に30万円の支払いを命じた差し戻し控訴審判決が確定した。  女性側 . . . 本文を読む
コメント

《累積加重処分取消裁判を支援する会ニュース(第162号)》

2013年07月13日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ご意見ご批判ください。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   「日の丸・君が代」処分(戒告から停職まで)累積加重処分取消裁判    累積加重処分取消裁判 控訴人・被控訴人 近藤順一  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ■ 最高裁第1小法廷、判決日決定!!    9月5日(木)15:30~  *双方の上告受理申立(裁量権逸脱濫用の適用)==>不 . . . 本文を読む
コメント

単なる「見せしめ、拷問」の再発防止研修

2013年07月13日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 田中聡史さんに対し都教委が学校を訪問しての2回目の「再発防止研修」を強行    抗議の行動報告  根津公子です。いくつかのMLに流します。  9日は「君が代」不起立した田中聡史さんに対し、都教委が訪問しての2回目の「再発防止研修」の日。  都教委が訪問しての2度目の「再発防止研修」の中止を求め、また、田中さんの同僚の皆さんに知らせるために一緒に考えてほしいと願い、河原井・根津らの「君が代」 . . . 本文を読む
コメント

最高裁大法廷 婚外子相続差別見直しか

2013年07月13日 | 人権
  東京新聞 【筆洗】  ◆ 自分なんか生まれてこなければよかったんだ… (TOKYO Web)  「自分なんか生まれてこなければよかったんだ…」。絶対、子どもたちに口にしてほしくない言葉だ。  世の中には、さまざまな道徳観がある。だが、子どもにそんな思いをさせる法があるのなら、それは倫理的に正しいのか  ▼「児童の権利に関する条約」は世界中の子どもの尊厳を守るためにつくられた。  その二条は< . . . 本文を読む
コメント