◆ 新聞奨学生を救え
発行本社の無責任を問う
米倉外昭(ジャーナリスト/新聞労連副委員長)
2012年4月、新聞労連書記局に、青森県のある母親からメールが入った。東京で産経新聞を配達する新聞奨学生をしていた次男(当時20歳)が、販売店でひどいパワハラを受けて失踪し、1ヵ月後に探し出したが、奨学金の一括返還を求められている上に、専売所、奨学会、発行本社の不誠実でずさんな対応に苦しんでいると . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 「日の丸・君が代」強制反対(526)
- 暴走する都教委と闘う仲間たち(459)
- 暴走する都教委(1468)
- 日の丸・君が代関連ニュース(5140)
- 平和憲法(3856)
- こども危機(1785)
- 格差社会(1116)
- 人権(760)
- フクシマ原発震災(1174)
- 電磁波と基地局(138)
- 藤田掲示板のログ(36)
- 板橋高校卒業式(299)
- 応援する会の運動(60)
- 藤田の部屋(227)
- 増田の部屋(1051)
- こんな極右偏向都議を許せるか!!(40)
- たまにはまじめに?しっかりトーク(15)
- ノンジャンル(458)
- 旧目次(21)