◆ 「罪を重ねる都教育委員たちに、教育行政を担う資格があるか?」
皆様
こんにちは。犯罪都教委&1悪都議(あとの2悪は消滅)と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文!? ご容赦を!
8月29日(木)8:00~9:00、と等第2庁舎前で、月末恒例の件名ビラまきを行います。
予想通り、都立高校の実教出版『日本史A』教科書採択はゼロとなりました。神奈川県もそうなり、大 . . . 本文を読む
◆ 至急要請の声を!
大阪府教委が教育委員会議で実教外しの危険性高まる!
緊急事態です!!
高校教科書問題で大阪府教委が実教を選定した学校の採択を覆す可能性が高まっていることがわかりました。今日の朝日新聞によれば、大阪府立高校で実教を選定した学校が8校あり、それに対して以下の動きがあることがわかりました。
■ 8月8日に維新の会府議団が中原教育長、教育振興室長、高等学校課長らと会い . . . 本文を読む
▲ 2013年「8・25全国学習交流会」へ(24)
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「新芽(germinal)ML」の渡部です。
本日(8月26日)、「文科省交渉」、「最高裁要請」、「報告集会」が行われ、昨日からの取り組みは成功裏に終了しました。
詳しくは次号でお伝えします。
ここでは、昨夜の交流会で歌われた二つの「替え歌」を紹介します。
皆さんも口ずさん . . . 本文を読む
▼ 安倍首相真っ青? 小泉純一郎「総理が決断すりゃいい」と脱原発宣言 (ゲンダイネット)
26日の毎日新聞の政治コラムが、官邸を困惑させている。小泉純一郎(71)が「脱原発」を公言しているからだ。安倍首相は「困った」と頭を抱えているに違いない。
※『風知草:小泉純一郎の「原発ゼロ」=山田孝男』
(毎日新聞 2013年08月26日 東京朝刊)
小泉元首相は、インタビューに〈原発ゼロしかな . . . 本文を読む