パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

2013年「8・25全国学習交流会」へ(20)

2013年08月21日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ▲ 2013年「8・25全国学習交流会」へ(20)  本日(8月19日)、東京地裁で、河原井・根津不起立処分取消訴訟の口頭弁論がありました。(河原井さん<停職3ヶ月>、根津さん<停職6ヶ月>の件)  42ある傍聴席はほぼ満席でした。  ただ本日は、①準備書面(17)(18)などの提出の確認、②次回以降の予定の確認、が主で、口頭弁論はありませんでした。  終了後、弁護士さんが話したところによります . . . 本文を読む
コメント

NTT出版 右寄り偏向 親会社の意向?

2013年08月21日 | 平和憲法
 ◆ 橋下氏を批判 出版中止 (TOKYO Web)    中島氏評論 「権力への過剰忖度」  政治学者の中島岳志(たけし)・北海道大准教授の社会評論が、今年二月の発売予定日を目前に出版中止になった。日本維新の会共同代表の橋下徹・大阪市長への批判を含むことを出版元のNTT出版が問題視し、削除を求めたのが発端だった。中島氏は削除を拒否し、その後、本は六月末に新潮社から刊行された。異例の出版中止の裏 . . . 本文を読む
コメント

「日光猿軍団」の年内解散 外国人調教師が放射能汚染を嫌って帰国が原因

2013年08月21日 | ノンジャンル
 ◆ 『日光猿軍団』閉園の裏に原発問題余波…今後は記念館設立構想も  1990年代にブームを呼んだ猿のテーマパーク『日光猿軍団』(栃木県日光市)が、今年いっぱいで閉園することが16日、わかった。「お猿の学校」校長としても親しまれた間中敏雄氏は、ORICON STYLEの電話取材に応じ「今年いっぱいで解散します」と明言。「お猿の高齢化が進み、調教師の不足も重なった」ことを理由に挙げた。  間中氏は「 . . . 本文を読む
コメント