パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

アベを倒そう!(479)<卒業式ビラまき(8)大阪、東京>

2019年03月13日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
 ▲ 卒業式ビラまきの続報です。
 まずは、大阪からです。

 高校はこれで終りで、中学校でのビラまきがはじまりました。
 校長に会いに行き「学力テスト」について聞くと、校長会でも反対しているという話が出てきます。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 (3月7日)
 <大手前高校定時制>
(17:00~)3人で60枚。
  途中から降雨で中止。
 ---------------
 (3月8日)
 <成城高校>
(8:00~)3人で280枚。
 ここでは、生徒は通用門、保護者は正門に分けられていました。
 生徒も保護者も受け取りはよかったです。
 通用門で立ち番の50前後の教員に、ビラを渡そうとすると「さっきもらった」。

 しばらくして体育館から「君が代」の曲が聞こえてきたので、吹奏楽部ですかと聞いたら答えず。
 それで、「君が代」の「君」の意味知ってますよねって聞いたら「そんな話、したないんじゃ」と敵愾心むき出しの返答にびっくり。
 こっちが挑発してきたと思ったのでしょうか。
 そう受け取られても仕方ないのですが。

 9時過ぎて、通用門に入っていく生徒がいなくなったので、
 保護者が入っていく正門に移動し、立ち番の若い教員にあいさつすると、
 「何を配っているんですか」と訊かれたので、
 「日の丸君が代の歴史について書いています」とビラを渡しました。
 その青年はしばらく目を通したあと後ろ手に持ったまま、交代が来るまで立ち番を続けていました。
 その間、3階の窓から女生徒(卒業生?)がかける「先生好きやで~」の声に、
 照れくさそうに「静かに。おとなしく待ってて」と返答したり、
 こちらからの「一学年は何人ですか?」などの問いかけに気軽に返事したりで、とても感じのいい青年でした。
 (全く個人的な感想です。)
 以上で、大阪市内方面の卒業式ビラ配布活動の報告は終わりです。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本日(3月8日)の学校要請・中学生ビラまき報告の一部です。
 今日、Nさん、Mさん、Yの3人で、B中にビラ配布に行きました。
 しかし、残念なことに、3:30から待機して出てくる生徒に配り始めたのですが、出てくる生徒が少ない。
 一人の生徒に聞くと、ほとんどの生徒は帰っているとのこと。
 十数枚しか配れず、仕切りなおしの必要がありそうです。

 そういえば、大きなレンズをつけたカメラやテレビカメラ、脚立などを持った人が、何人も出入りしていたので、生徒を早く帰らして、何らかの行事が予定されていたようです。
 しかし、その前のピーンポーンでは、いつもの教頭の対応ではなく、校長が降りてきて、校門付近ですが、対応しました。
 D-TaCという名前を出すと、「メールを読みました。」
 子どもの強制にならないようにという要請に対して「子どもが主人公ですからね」。
 資料の中の、「子どもをテストで追い詰めるな」の要請書については、これも「メールを読みました。」
 「みんな怒っています。校長会でも抗議しています」という返事でした。
 私たちの主張をよく理解してくれている感じでした。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 以下は▲ 東京です。

 (3月9日)
 <八王子桑志高校>

 近藤順一さん、YSさん(河原井・根津らの「君が代」解雇をさせない会)、根津の3人で八王子桑志高校でチラシまきをしました。
 8時少し前に校門前に着き、チラシをカバンから出しているところに、
 私たちの来るのを待っていたとばかりに2人の男性が来て頭を下げ、
 「敷地には入らないでください。自転車登校の生徒も多いのでよろしくお願いします」と言う。
 「副校長ですか」と訊くと、一人が「はい」。
 「はい」と言わなかった男性に「あなたは?」と訊くと、「私も副校長です」。
 副校長が2人いる学校という。
 「私たちは毎年、十分配慮して配っていますよね」と2人に同意を求めたうえで、
 「『日の丸・君が代』についてこの学校では生徒にどのように指導されていますか。私たち市民に説明してください。」と言うと、
 「今日は(無理)」「後日」と言うので、チラシにある連絡先を指して「ここに連絡をしてください。お待ちしています」。
 2人はたちまちのうちに退散していった。
 この学校も生徒たちのチラシの受け取りは年々悪くなっていて、手渡したのはたぶん、50枚未満。
 チラシの受け取りが悪くなっただけではなく、生徒たちの表情がよくなくなっているように感じた。
 保護者は学校が配っている者と勘違いしているだろう人が多数。
 手渡そうとしたところで、50代と思われる保護者が、「これは何ですか。」と聞いてこられたので、
 チラシの見出しを指しながら「卒業式で行われる『日の丸・君が代』について考えていただきたいと思い、ここに投げかけています」。
 そう対応すると、「ああ、そういうことありましたね。」と受け取って行かれた。
 9時半までで200枚ほどを撒いた。
 ------------------
 <井草高前>Sさんから 155枚配布
 ビラ撒きは あいにく私一人でしたが約2時間 行いました。
 配布開始時間には 既に 数人の職員が 生徒たちを迎えていた。
 30分程 経過した頃 、校長が 現れ ビラを所望し、「ここからは高校の敷地ですから」と公道との境を指し示す。
 当方は 最初から 公道上で行なっているので何の問題も無い。
 彼が松葉杖歩行なので 訳を尋ねると「加齢で『大腿骨損傷』のため」との事。
 天候に恵まれ 良かったですね、などの会話をした後、彼は「ご苦労様です」と言い、去って行った。
 因みに 他の職員からのクレームも 終始無かった。
 保護者の来校が途絶えた頃 終了。
 こちらの会釈に 正門の向こうの職員から笑顔の会釈が返ってきたのは 意外だった。
 それにしても、 報道されている様に、殆どの女子高生の袴姿(男子は1割位)は髪飾りから袴、履物に至るまで まるで「制服」の様。
 しかも 両親付き添いで (あるいは祖父母も)次々 タクシーやマイカーで乗り付けて来る姿には どこにも「18歳」や「貧困」は感じられない。
 これからの社会に彼らが どう関わって行くのか、彼らの未来が 明るい事を 祈りたい。(了)
 ------------------
 <忍岡高校>(千葉学校合同のYさんから)
 本日(3/9)、午前8時~9時半まで、チラシ配布を2名で行いました。
 午前8時10分ごろ、正門に、「卒業証書授与式」と書かれた立て看板を出す。
 その後、副校長と思われる男性が出てきて、遠慮がちに「できれば撒かないでほしい」と言ってきたが、
 「選挙権も持っている高校生にチラシを読んで考えてもらいたい。それが教育でしょ!」と投げかけたが、
 反論もなく、立場上、《一応言いましたよ》という態度で引き上げた。
 別の入口で撒いていた方へも同じ対応だったとのこと。
 8時30分頃、正門脇の3旗掲揚ポールに「日の丸」・都旗・校旗をあげる。
 この学校は、毎年生徒と保護者のチラシの受け取りはよい。
 今年も徒歩の生徒の7割程度
 (自転車で来る生徒の場合は、そのままいってしまう子が多い。)
 保護者の9割程度は受け取ってくれた。
 教員の受け取りが一番悪く、2~3割。
 ということで、持って行った約300枚は、9時半になくなり終了。
 (まだ、保護者で来ている人がいたが、チラシ切れで渡せず。)
 -----------------
 <光丘高校>(少し長いです)
 (この高校はすでに報告がありましたが、別の方の報告です)
 晴れて、寒い日です。光丘高校正門前でまきました。
 7時44分着、正門には卒業証書授与式のタテカン一つ以外何もなし。
 門前には係の在校生が10人ほど。教師は2~4人ぐらい。私のことは無視。
 47分、いったん立ち去った彼らが正門の上に乗せるアーチを運んできた。
 第40回卒業証書授与式(だったかな?)と書いててある。
 アーチを取り付けたのち、ポールを2本運んできて、かなり大きな旗を2つ、正門の両側に取り付けた。
 一つは日の丸で、一つは紫色の旗。
 東京都のマークじゃなさそうだが、校旗なのかな?
 これで8時までに準備が整いました。

 練馬の会からお二人きました。黄色のビラでした。
 お互いのビラを交換して、黄とピンクを重ね2枚づつまきました。
 去年はそれぞれがそれぞれのもののみを撒くようにしていたとの由ですが、今年は共同でやりました。
 なので、彼ら二人が正門の両側に位置して基本的な人の流れに渡し、
 私は正門の真ん前にいて、流れから外れた人や、車で来た人に対応しました。
 主に、ここでビラまきをしてますよーと視覚的にアピールする役目(のつもり)です。
 わたしが直接渡す人は少ないですが、それでもビラははけていくので。

 受け取りは、生徒は「普通」でした。
 集団で歩いてくる生徒、自転車で来る生徒は通常は受け取らないが、わざわざ寄ってきて取っていく人もいるし。
 教員はほとんど受け取らない、
 通行人は意外と受け取る、という印象でした。
 父母は「おめでとうございます」と渡すと、「ありがとうございます」と普通に受け取ります。
 途中で起こったエピソードとしては、8時ちょっと過ぎ、副校長らしき人が来て、
 「迷惑なので正門前でやらないでくれ、以前に近隣から苦情が来たこともある。」と言いました。
 「迷惑にならないように気をつけて蒔きます」と答えました。
 次に別の人(女性)が来て、「参考にするのでください」と言いました。
 2枚セットで渡しました。
 そのあとしばらくして、「もえる」と大書した紙を貼ったゴミ箱が正門内側におかれました。
 生徒は捨てていませんでしたが、親で二人、捨てている人がいました。
 その二人のうち一人は、抗議に来ました。
 「生徒たちの晴れの日なのに、考えてやってくれ、ひどいじゃないか」と言いました。
 「もちろんです。晴れの日であるからこそ、です。」と答えました。
 もう一人の捨てた人は、抗議には来ず、ただ、雑巾を絞るようにビラをギリギリとねじってから捨てていました。
 大きなバンが正門前に止まり、今風の音楽を流しています。
 5人の若い男女が降りてきて、はしゃぎつつ誰かを待っている様子。
 一人が「何配ってるんですかー」と来たので、
 「18歳から有権者なのだからね、高校生もちゃんとニュースを見て、世の中のこととか勉強してくださいね、って、書いてあるんですよ」と2枚セットを渡すと、
 「ふーん」と読んでいました。
 お目あての人は卒業生の女性で、「おめでとう!」と声をかけられて照れていました。
 皆でいる写真を撮ってくれと頼まれたので数回シャッターを押してあげました。
 (そのあと彼女は「みんなが来ちゃってー、ごめんなさい」と教師に謝っていました。)
 その同じ車は田柄高校の卒業式にも来ていたそうで、彼らは中学校の同級生ではないだろうかと練馬の会の人は言っていました。
 すっぴんでこないとダメなんだよー、化粧全部拭き取られるよーと友人に叫んでいる女生徒がいましたから、
 生活指導にはうるさい(あるいは生活が崩れてしまう生徒に悩まされている)学校のようです。
 他にも、(既卒の)卒業生らしき生徒たちが後輩のお祝いに校内に入ろうとして教師に止められたり、明るくて軽くて楽しい雰囲気の会話が聞こえていました。
 自転車に乗った警官が一人来て、練馬の会の男性に声をかけ、名前を聞いたり生年月日を聞いたりしていました。
 そのあと私のところにも来ました。
 近隣住民から110番があって、卒業式の門前で妨害していると言われたそうです。
 光が丘署の武田さんという方だそうです。
 いかにも人の良さそうなおまわりさんで、大汗かいて困りきっている雰囲気でした。
 地域のおまわりさんですから、「いやー私だって、雰囲気壊さないようにスーツ着て来てますし、交通安全にも気を使っているのですよ。
 自転車と接触しないように1m離れていますし、チラシ欲しい人はわざわざ寄ってきて受け取っていくのですよ、無理に渡すなんてありえないですからー。」
 などとにこやかに会話をしました。
 警官は都教委包囲ネットワークと、練馬教育問題交流会の連絡先を書き写していきました。
 練馬の会の方によると、警官が来る前に、じっとこちらを見ていた不審な男性がいたので、おそらく彼が公安で、通報して、「名前を聞いておくように」と指示したのではないか?ということでした。
 最終的な枚数は、練馬の会の方は「149枚まけた」と言っていました。
 わたしが最初に着いて最初は別々に撒いていたので、完全に同じということはないですが、枚数はだいたい同じだろうと思います。
 私は数えていなかったので、「25~30枚程度余った」ということしかわかりません。
 教師らしき人が数人、10時過ぎても門前にいました。
 その中の先頭にいた人(終始私たちのことは無視していましたが)に、終わる時に「お世話になりました!」と声をかけたら、ニコッと笑って会釈を返してくれました。
 -----------------
 報告の最後に、「ニコッと笑って会釈を返してくれました」とありますが、
 会場外の係に回された教員だったのかもしれませんね。
 都立高校の卒業式はもう少し続きます。

 ==================
  【僕、国歌歌わないもん】(石原慎太郎)
 ==================
  東京五輪に 【国旗も国歌も必要ない】(ビートたけし)
 ==================
  対米従属で「世界征服」を夢想するデマゴギー政治家安倍首相を倒そう!
 ======================


*********************************************************
「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
 http://houinet.blogspot.jp/
「千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
 http://hinokimitcb.web.fc2.com/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
 http://hinokimi.web.fc2.com/


コメント    この記事についてブログを書く
« 斎藤貴男氏の新著『カルト資... | トップ | 都立高卒業式のビラまきと3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日の丸・君が代関連ニュース」カテゴリの最新記事