<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。
前回のメールの中で、▲ 大阪のH中学で卒業生たちに向けたビラについて、Sさんが次のようなことを述べていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日卒業生から思いがけないことを聞かされました。
校門前で配布した卒業生へのメッセージは、校内へ入ると用意されたゴミ箱(?)に捨てさせられたというのです。
中には、「読んでいたら取り上げられ捨てられた」という卒業生もいました。
誰の指示なのかはわかりませんが、これはあまりに酷いです。
卒業生たちは、手ぶらで登校するように指示されていましたので、校門前で受け取ったビラを捨てるよう指示しただけだと校長は言うかもしれませんが。
しかし、Sさんの報告による卒業生への人権侵害ともいえる教員の対応、卒業式のあり方とも合わせ考え、H中学校長へ、なんらかの「申し入れ」をしたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これについて、その後、高嶋伸欣さんから以下のようなメールが届きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の、「生徒が読んでいるビラまで教師が取り上げた」という件は「財産権の侵害」です。
紙一枚でも生徒が配布されているものを受け取ったところで、生徒の所持品となり財産となったものですし、
それを読んでいる最中に取り上げたのであれば、そうした生徒の自由な行動を妨害したことにもなります。
かつて、学校に持ってきてはいけないゲームや漫画(コミック)などを
教師が取り上げてそのまま返さずに破棄するケースが頻発し、
「財産権」の侵害として学校側が次々に謝罪に追い込まれたものです。
今でも実は頻発していて、それに生徒は抗議できない状況になっているから、
上記のような行為を教員は平気でやっているのではないでしょうか。
とりあえず ご参考までに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これに対し、Sさんから以下のようなメールが届いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
高嶋伸欣さんのメール、ひじょうに参考になります。
くれぐれもよろしくお伝えください。
今後のことですが、大阪ネット、Tネット、ZAZA、所属組合と相談しながら、
個人の問題として終わらせるのではなく、社会的な問題事例としてなんらかの形で告発したいと思います。
そもそもそのことを知った時に怒りに任せてFBに投稿したのですが、現段階で252名のリアクションがあります。
私の投稿の中では異例の多さです。
その中には、
「子どもを追いつめるな!市民の会」で一緒に活動している弁護士さんから、
「子どもたちの学習権を踏みにじる行為です。しっかり申し入れしませんか。お手伝いします。」とコメントをいただきました。
またそれに続き、君が代弁護団でお世話になったいる弁護士さんからも、
「私も同じこと考えてました。手を貸しますよ!」といただきました。
心強い限りです。
現在、H中に申し入れる抗議書案を作成中です。
今後、どのような形で進展していくかわかりませんが、おかしなことに対しては
やはりどのような形であれ声をあげていくことが重要であると思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高嶋さん大変ありがとうございました。
渡部
前回のメールの中で、▲ 大阪のH中学で卒業生たちに向けたビラについて、Sさんが次のようなことを述べていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日卒業生から思いがけないことを聞かされました。
校門前で配布した卒業生へのメッセージは、校内へ入ると用意されたゴミ箱(?)に捨てさせられたというのです。
中には、「読んでいたら取り上げられ捨てられた」という卒業生もいました。
誰の指示なのかはわかりませんが、これはあまりに酷いです。
卒業生たちは、手ぶらで登校するように指示されていましたので、校門前で受け取ったビラを捨てるよう指示しただけだと校長は言うかもしれませんが。
しかし、Sさんの報告による卒業生への人権侵害ともいえる教員の対応、卒業式のあり方とも合わせ考え、H中学校長へ、なんらかの「申し入れ」をしたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これについて、その後、高嶋伸欣さんから以下のようなメールが届きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回の、「生徒が読んでいるビラまで教師が取り上げた」という件は「財産権の侵害」です。
紙一枚でも生徒が配布されているものを受け取ったところで、生徒の所持品となり財産となったものですし、
それを読んでいる最中に取り上げたのであれば、そうした生徒の自由な行動を妨害したことにもなります。
かつて、学校に持ってきてはいけないゲームや漫画(コミック)などを
教師が取り上げてそのまま返さずに破棄するケースが頻発し、
「財産権」の侵害として学校側が次々に謝罪に追い込まれたものです。
今でも実は頻発していて、それに生徒は抗議できない状況になっているから、
上記のような行為を教員は平気でやっているのではないでしょうか。
とりあえず ご参考までに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これに対し、Sさんから以下のようなメールが届いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ありがとうございます。
高嶋伸欣さんのメール、ひじょうに参考になります。
くれぐれもよろしくお伝えください。
今後のことですが、大阪ネット、Tネット、ZAZA、所属組合と相談しながら、
個人の問題として終わらせるのではなく、社会的な問題事例としてなんらかの形で告発したいと思います。
そもそもそのことを知った時に怒りに任せてFBに投稿したのですが、現段階で252名のリアクションがあります。
私の投稿の中では異例の多さです。
その中には、
「子どもを追いつめるな!市民の会」で一緒に活動している弁護士さんから、
「子どもたちの学習権を踏みにじる行為です。しっかり申し入れしませんか。お手伝いします。」とコメントをいただきました。
またそれに続き、君が代弁護団でお世話になったいる弁護士さんからも、
「私も同じこと考えてました。手を貸しますよ!」といただきました。
心強い限りです。
現在、H中に申し入れる抗議書案を作成中です。
今後、どのような形で進展していくかわかりませんが、おかしなことに対しては
やはりどのような形であれ声をあげていくことが重要であると思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高嶋さん大変ありがとうございました。
渡部
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます