パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

7・20 明大集会に早川由美子監督も参加します!

2011年07月18日 | 平和憲法
 ◆ 7・20 明大集会『ビラ配布の自由と参政権』に、
   早川由美子監督も参加します!
(DVD「ブライアンと仲間たち」監督)


 早川監督のブログにも、7・20明大集会の予告記事を掲載していただきました。
http://brianandco.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/jp-a034.html
 今回の7・20明大集会は、山泉進副学長(法学部)の協力をいただき、集会にもご参加いただきます。
 山泉先生は四万十市の御出身で、幸徳秋水研究の第一人者です。
 今年の1月に四万十市で、「刑死百年に思うこと」と題して行われた記念講演の一部を転載し、ご紹介させていただきます。
 「100年ということを想うとき、大逆事件の問題は、事件にかかわったかわいそうな人々の名誉回復をはかるという面もありますが、もっと本質的に、すぐれた思想を持った人々を政治権力が殺してしまうということは現代でもあり得ることですので、人権感覚をどう持つかということが大切なのじゃないかと思います。気の毒な人と彼らを見るのではなくて、我々自身が弾圧に立ち向かった彼らの勇気をもらってこの百年後の現代に立ち向かっていかなければならないと思います。」
 http://www.city.shimanto.lg.jp/top-img/2011/0210/overview.pdf
 ◆ 『ビラ配布の自由と参政権』 言論弾圧の根はひとつ!
   7・20 明大集会にご参加ください!

 日時:7月20日(水)午後5時30分DVD上映、午後6時 開会
 会場:明治大学リバティータワー1065号教室(6階)

       東京都千代田区神田駿河台1丁目1
        地図: http://bit.ly/cbbNC6
 アクセス: JR御茶ノ水駅(お茶の水口) 徒歩5分
 資料代:200円 (学生・失業中の方 無料)
 主催:人権NGO 言論・表現の自由を守る会


 17:30 DVD「ブライアンと仲間たち」 早川由美子監督
   開会に先立って、ブライアン・ホウ氏を追悼し、映画の冒頭20分間程上映します。
 18:00 開会 DVD「国公法弾圧堀越事件」上映
 18:20 板橋高校君が代弾圧事件と日の丸君が代裁判について

       講師:花輪紅一郎氏 / 藤田さんを応援する会、日の丸君が代訴訟原告
 19:00 国公法弾圧堀越事件 最高裁答弁書学習会 1974年最高裁?猿払判決″批判
       講師:笹山尚人弁護士 / 首都圏青年ユニオン顧問弁護士、国公法弾圧堀越事件・世田谷事件弁護団
 20:00 質疑・応答 意見交換、集会決議採択

 会場は9時までで、終了後、御茶ノ水駅近くで交流会を予定しています。
 問い合わせ先:垣内:携帯080‐3023‐3339  
           Mail tsuneko@s2.dion.ne.jp

 ◇ ビラは政治を知るために大切なもの!
 2008年に国連自由権規約委員会は日本政府に対して、
 自由権規約19条と25条違反している「公職選挙法」の文書配布・戸別訪問禁止規定と、
 一般公務員の政治活動も一律全面的に禁止している「国家公務員法」を、参政権に対する非合理的制約だと批判し、“廃止”を求めて勧告しました。
『今 言論・表現の自由があぶない!』(2011/7/17)

http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/20803500.html

コメント    この記事についてブログを書く
« ◆地震と原発事故情報その120◆ | トップ | 「日の丸・君が代」強制に警... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和憲法」カテゴリの最新記事