◇ 育鵬社・自由社教科書は子どもたちに渡さない!大集会
日時:6月17日(金)開場:午後6時、6時半~9時
会場:豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)ホール
(池袋駅東口下車徒歩5分)
資料代:500円
※賛同団体募集中。賛同カンパ 1口500円
◆ 一人芝居:有馬理恵(舞台俳優)
「水上勉作・釈迦内柩唄」(ダイジェストバージョン)
◆ 報告:俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
「教科書採択をめぐる情勢と私たちの活動」
◆ 発言:崔 善愛(チェ・ソンエ、ピアニスト)
「在日の立場から育鵬社・自由社教科書を批判する」
◆ 講演:高橋哲哉(東京大学大学院教授)
「2011-歴史教科書の問題点を問う」
◆ 各地から報告 横浜・杉並 他
2012年度用中学教科書の検定が終わり、各地で採択の取り組みが行われています。
6月中旬から各地で教科書展示会が開催されます。
日本教育再生機構=「教科書改善の会」の育鵬社版歴史・公民教科書、新しい歴史教科書をつくる会の自由社版の育鵬社版歴史・公民教科書を批判し、採択を阻止するための、首都圏の運動の「総決起集会」として開催します。
主 催:6・17教科書を考えるつどい実行委員会
連絡先:03-3265-7606(子どもと教科書全国ネット21)
日時:6月17日(金)開場:午後6時、6時半~9時
会場:豊島公会堂(みらい座いけぶくろ)ホール
(池袋駅東口下車徒歩5分)
資料代:500円
※賛同団体募集中。賛同カンパ 1口500円
◆ 一人芝居:有馬理恵(舞台俳優)
「水上勉作・釈迦内柩唄」(ダイジェストバージョン)
◆ 報告:俵 義文(子どもと教科書全国ネット21事務局長)
「教科書採択をめぐる情勢と私たちの活動」
◆ 発言:崔 善愛(チェ・ソンエ、ピアニスト)
「在日の立場から育鵬社・自由社教科書を批判する」
◆ 講演:高橋哲哉(東京大学大学院教授)
「2011-歴史教科書の問題点を問う」
◆ 各地から報告 横浜・杉並 他
2012年度用中学教科書の検定が終わり、各地で採択の取り組みが行われています。
6月中旬から各地で教科書展示会が開催されます。
日本教育再生機構=「教科書改善の会」の育鵬社版歴史・公民教科書、新しい歴史教科書をつくる会の自由社版の育鵬社版歴史・公民教科書を批判し、採択を阻止するための、首都圏の運動の「総決起集会」として開催します。
主 催:6・17教科書を考えるつどい実行委員会
連絡先:03-3265-7606(子どもと教科書全国ネット21)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます