「石原・都教委包囲、8・30包囲デモへ」(9)
<転送歓迎>(重複ご容赦)
「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
もうすぐ明日(8月30日)ですが、明日の包囲デモには
三宅晶子さんも参加されるといううれしい連絡が入りましたので、みなさんにお伝えしておきます。
(大内裕和さんも参加され、デモ終了後の集会でミニ講演会をやります)
また、「直接都庁に行きたいのだが」、という問い合わせも入ってきていますので、お知らせします。
直接都庁の方へ来られる方は、16時頃には、私たちの仲間が第二庁舎前(地上階)の道路に何人かいます。誰にでもいいですから、「包囲ネットの係りの人はいませんか」と聞いて下さい。そして、指示に従って頂ければと思います。
また、デモ隊が、第二庁舎前に着くのは、大体16時30分前後です。
(今回は神奈川から、新しい方にアナウンス部隊に加わって頂きました)
そこで一緒にシュプレヒコールをやりたいと思います。
また、プラカードやゼッケン、横断幕、鳴り物、メガホン、ハンドマイク、などなど歓迎いたします。
都庁前でみんなで、「楚歌」ではありませんが、秋の闘いに向けての「鬨(とき)の声」を上げましょう。
ところで、今日、職場に行くと、「もう店には秋刀魚が出ているよ。」と言われました。
明日の包囲デモを成功させ、
『教育基本法の改悪をとめよう!11・12全国集会』
(全国連絡会主催、日比谷野音、銀座デモ)の頃には、
<この道を行く人多く秋の暮れ>、
としたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「石原・都教委糾弾、8・30包囲デモ」
8月30日(水)
15時、新宿柏木公園集合。(新宿駅西口からが近いです)
16時デモ出発。
16時30分ごろ都庁前で、包囲部隊と一緒に都庁にシュプレヒコール。
デモ終了後、18時30分より交流集会(新宿区文化センター、新宿駅東口からが近いで
す)。
当日は、平行して何台かの宣伝カーで街頭宣伝も計画しています。
警察には、右翼対策をしっかりやってくれ、過剰警備はしないでくれ、と申し入れてあります。(弁護士さんも配置します)
可能なところに来ていただいて構いません。
直接、都庁前に来て頂いても、
後段集会だけに来て頂いても、構いません。
大衆的に石原と都教委を包囲しましょう!
連絡先 090-5415-9194
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会>
ホームページ http://www.kyokiren.net
〒113-0033
東京都文京区本郷5-19-6 坪井法律事務所内
Tel&Fax 03-3812-5510
(平日午後2時~5時半以外は留守電の場合あり)
メール info@kyokiren.net
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
<転送歓迎>(重複ご容赦)
「都教委包囲首都圏ネットワーク」の渡部(千葉高教組)です。
もうすぐ明日(8月30日)ですが、明日の包囲デモには
三宅晶子さんも参加されるといううれしい連絡が入りましたので、みなさんにお伝えしておきます。
(大内裕和さんも参加され、デモ終了後の集会でミニ講演会をやります)
また、「直接都庁に行きたいのだが」、という問い合わせも入ってきていますので、お知らせします。
直接都庁の方へ来られる方は、16時頃には、私たちの仲間が第二庁舎前(地上階)の道路に何人かいます。誰にでもいいですから、「包囲ネットの係りの人はいませんか」と聞いて下さい。そして、指示に従って頂ければと思います。
また、デモ隊が、第二庁舎前に着くのは、大体16時30分前後です。
(今回は神奈川から、新しい方にアナウンス部隊に加わって頂きました)
そこで一緒にシュプレヒコールをやりたいと思います。
また、プラカードやゼッケン、横断幕、鳴り物、メガホン、ハンドマイク、などなど歓迎いたします。
都庁前でみんなで、「楚歌」ではありませんが、秋の闘いに向けての「鬨(とき)の声」を上げましょう。
ところで、今日、職場に行くと、「もう店には秋刀魚が出ているよ。」と言われました。
明日の包囲デモを成功させ、
『教育基本法の改悪をとめよう!11・12全国集会』
(全国連絡会主催、日比谷野音、銀座デモ)の頃には、
<この道を行く人多く秋の暮れ>、
としたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「石原・都教委糾弾、8・30包囲デモ」
8月30日(水)
15時、新宿柏木公園集合。(新宿駅西口からが近いです)
16時デモ出発。
16時30分ごろ都庁前で、包囲部隊と一緒に都庁にシュプレヒコール。
デモ終了後、18時30分より交流集会(新宿区文化センター、新宿駅東口からが近いで
す)。
当日は、平行して何台かの宣伝カーで街頭宣伝も計画しています。
警察には、右翼対策をしっかりやってくれ、過剰警備はしないでくれ、と申し入れてあります。(弁護士さんも配置します)
可能なところに来ていただいて構いません。
直接、都庁前に来て頂いても、
後段集会だけに来て頂いても、構いません。
大衆的に石原と都教委を包囲しましょう!
連絡先 090-5415-9194
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会>
ホームページ http://www.kyokiren.net
〒113-0033
東京都文京区本郷5-19-6 坪井法律事務所内
Tel&Fax 03-3812-5510
(平日午後2時~5時半以外は留守電の場合あり)
メール info@kyokiren.net
<都教委包囲首都圏ネットワーク>
ホームページURL :
http://www1.ttcn.ne.jp/~ita
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます