pianon イルギ

イ・ジョンジェを筆頭に、

韓国男優にハマリ過ぎて睡眠不足の毎日…。

んが、楽し過ぎて止めれんドォ~!

「トリプル」 in 大阪 その6

2009-10-09 | お出かけ
 9月20日(日)イベント編 2

 ゲーム(?)の時間
会場に入った時、頂いたトリプル紙袋の中に3枚の紙が入ってた。
JJ:水色、ケサン:オレンジ、ソンギュン:緑 で色分けし、
JJ達も各色のボードを持っていて、
「3人の中で一番○○は誰でしょう」って質問に対し、
会場のファンとJJ達が、この人!と思う殿の紙を上げるのだが、
会場が薄暗いので、水色と緑(かなり薄い緑)の色が分かり辛い~~~
(これは、老眼関係ないよネ? ) 

では、第一問
Q1 : 3人の中で一番NGが多かったのは?
会場の予想 : ケサン君のオレジンカードが一番多かったと思う。
JJ達3人 : 3人が一斉にJJの水色を上げた。 
客席から「エ~~~~~~~~ 」って声が上がる。
どうやらJJは、台詞撮りが1回で終わったことがないらしい
(まぁ、一応主役ですから、出番が多い分、ミスもあるのかと…)
台本通りではなく、自分でアレンジしちゃうので、それで台詞が空回りするんだとか。
JJ 「ケサンさんが話してるのに途中から喋り出したり、
   ソンギュンさんの台詞が終わって自分の番なのに黙ってたり…」
MC「ジョンジェさんは演技に集中してないの?」
このMC、遠慮なく突っ込んでくれるから大笑いさせてくれるけど、
時には「そりゃないだろ 」ってこともあったワ…  


                 ※ 画像はイメージです 


Q2 : 3人の中で一番ラブシーンが多かったのは?
会場の予想通り、これはソンギュン氏だった。
ジョンジェは、今までの作品でのラブシーンのことを聞かれると、
JJ 「あ~~~~~~ 」 答えに困ってましたダ。

Q3 : 3人の中で一番大酒飲みは?
会場の予想は、ジョンジェとケサン君が多かったと思うけど、
JJ達は、3人ともソンギュン氏を指しておりました。

ケサン 「今もソンギュン氏はお酒の匂いがする
JJ 「彼は、今日寝たの…朝6時
ケサン君に冗談言われてたけど(いやマジなのか?)そんなに 飲むの?
ケサン 「僕のコップ1杯分は、
    ソンギュン氏が3日間で飲むテンションと同じ」

意外にも、ケサン君はアルコールが弱いらしい。
そう言えば「韓流ぴあ」の「トリプル」座談会で、
以前JJが酔っ払ってケサン君の家に泊まったことがあると言ってたけど、
飲めないケサン君は、ヒョン達の介抱役なのでしょうかネ~
(きっと、毎回ドラマ放送後の酷評を見て、JJ達はヤケ酒飲んでたのかな…

余談ですが、その時の記事に、ケサン君がJJを寝かせてあげようとして、
JJの頭を床に落としてしまい マジ驚いて病院に運ぼうかと思ったらしい。
JJは…「翌日目が覚めたら自分の家じゃなくて驚いた」と言ってたけど、
その時オツムを打ったショックで、この後のプレゼンタイムでは、 
頭の回転が鈍くなってたのでしょうか…


                 ※ 画像はイメージです 


Q3 : 3人の中で一番大きな声は?
god出身だからケサン君かな~?と思ったら、正解はソンギュン氏。
ソンギュン 「酒飲みで、ラブシーン多く、声がデカイって…イメージ悪くない?
ケサン 「だってそうジャン

ケサン君とソンギュン氏って、普段からもこうして突っ込み合ってんだろうネ
このイベントで、2人が仲良いの、すご~~~く良く分かった。
(JJはちょっと入り込めてないって感じ?

声のデカサを披露することになり、会場に向かって、
ソンギュン氏が「ヨロブン、サラハンダヨーーー 」と叫んだ。
ここでもMCさんはソンギュン氏の声をベタ褒め してたけど、
これサァ…、出来ればJJやケサン君にもやって欲しかったナ~~!


 プレゼントタイム
会場入口で切り取られたチケットの半券が、ステージ上のガラスケースに入れられ、
(その半券には、我らの座席番号が記されてます)
その中からJJ達が3枚ずつ選び、我らにプレゼントが当たるってシステムなのだが、
どうせなら、ファン別のガラスケースを作って欲しかったナ  
これじゃぁ、せっかく彼らの私物が当たっても、ファンじゃない人が貰ったら、
…有り難味は少ないよネ

JJが持参したプレゼントは…
サイン入り『ラストプレゼント』DVD、サイン入りエスカイア画像、
3ツ目は…本当は「トリプル」で使った船の模型を用意してたのかな?
んが、これが壊れて手元にないせいか、突然JJは後ろのセット(リビング)に走って行き、
置いてあったクマさん 持ってきてプレゼントにしてました

  
   ※ 3つ目のソンムルは だけです。ケサン君は付いてきません


ケサン君からのソンムルは…
「愛に狂う」のOST?と(ソンギュン氏に「ケサンに狂う」と言われてた
彼が使った「トリプル」最終回シナリオ、彼が撮ったトルコの人物?写真。

ソンギュン氏からは…
「コピプリ」のOST、『ロマンチック・アイランド』DVD、
「トリプル」で使った青いマフラー。

我はケサン君の「トリプル」最終回シナリオが欲しかったけど、
ソンギュン氏は、彼が撮った写真がお気に入りみたいでした。

さて、ガラスケースの中で、我らのチケット半券が風でクルクルと廻ってます。
いよいよ抽選デス。
まずはJJから。
ここで…、ちょっと…、ありましたダ…
JJがケースに腕を突っ込み、ガバッ!と何枚もの半券を掴み、
ケースから勢いよく腕を抜いた瞬間、手の中にあった半券の内、1枚だけを握り、
それ以外の半券を…まきました
(正確には、床に 勢いよく捨てました…)
一瞬の出来事だったけど、会場から「エーーーーー 」と悲鳴がぁ
ポイされ、床に散らばった10枚程の半券…

多分、ソンギュン氏たちは「男らしい…」みたいなこと言って、
何とかJJをフォローしようと努めてたと思うけど、
あの瞬間のJJは潔く、勢い良く散ったチケットは花吹雪みたいで、
スローモーション化したかった

大胆で、思い切りが良く、男気のある(のか? )JJになら、
我はあの半券みたく、捨てられてもエエと思った
んが、会場はJJペンだけではありません  
他のペン様達もおられます…
今からまだ8人も選ばれるのに、半券ポイされた身にもなってみぃ
アンタ、そりゃアカンやろ と、P母チャンはJJに呟いた…。

      
                 ※ 画像はイメージです 


この後、JJは2枚選び、お次はソンギュン氏に。
ソンギュン 「では、ジョンジェさんが捨てた中から…」
と、床にポイされた半券から1枚選んでくれた。
ここで拍手喝さいが起きる…
JJをフォローしたソンギュン氏、ポイントがグィ~ン と上がります。

このポイ事件、もしや、最初から受け狙いで仕組まれた事だったのか?
それとも、ソンギュン氏が機転利かせて拾ってくれただけなのか?
…多分、後者でしょうナ
その後のJJは、あの瞬間の観客の冷たい視線と、
それに上手く対応したソンギュン氏に対し、少し申し訳なさ気で静かだったかも…

最後はケサン君が半券を3枚選びます。
ケサン 「ドッチからにする?」
愛嬌ある笑顔で我らに聞いて、床に落ちてる半券から1枚選んでくれた(と思う
んで、最後の1枚の時、JJのマネして(フォローしてくれたのでしょう… )、
ガラスケース内のチケットを何枚も握り締め、宙に投げ、その中の1枚を掴んだ。
但し、JJの場合は床に捨てたけど、ケサン君は宙に舞った中から1枚掴んだ。
この違いは大きいっす…
それも、ケサン君の場合、最後の9人目となる当選者を選ぶ時やし…。

でも…、JJにポイされた何枚かは、ガラスケース内の約2000枚の半券より、
結果的には、ものすご~く高い確率でソンムルを得ることになったわけなので、
会場の皆様、お許し下さぃぃぃ

ソンムルが当たったファンに品物を渡す時、
JJは、最初の2人とは握手をし、 が当たったファンには、
JJがソッと片手でクマさんと一緒にそのファンも軽くハグするもんだから、
我は「半券ポイ事件」より悲鳴上げたガナ~~~

ソンギュン氏も、マフラーが当たった人には首に巻いてあげてたワ
当たった人達は、多分お目宛の殿は別にいるように見えたけど、
それでもステージ上で彼らを目の前に出来たんだから羨ましいヨ~!

プレゼントコーナーが終わり、JJ達が退場する時、
MCさんが散らばったチケット見ながら、
「コレ、どうしましょ」って言うもんだから、
我・1・2号さん「シツコイ  もうソレには触れんといて

この半券もですが、インタビュー中の3人は、ふざけながらも、さり気ない気遣いや、
フォローが出来るあたり、大人だナァ~と思った
あんなことやっちゃったJJでも(だ~か~ら~、ソコには触れるな!)
途中、ケサン君のジャケット後ろがベルトの上に乗ってメクレてたら、
皆に見えないよう、JJがサッと直してあげてたしぃ…


     僕らは「トリプル」友達ドス   5頭身トリオ?


ここで3人が退場


ライブの時間
ティア・ライナーさんが、「トリプル」OSTの中から、
「あなたは1人じゃない」、「We Quit Us」を披露。
(この時もまたトイレに席を立つオバチャンが目立ちます)
続いて、スピッツの曲(タイトル分からん )を歌うと、
客席の皆さんは馴染みある曲なのか、今までで一番盛り上がってた。
んが、我はチト彼らに申し訳ない気持ちになり、手拍子してても辛かった…。

んで!この後、ソンギュン氏が登場
「コヒプリ」で彼が歌った「海の旅行」?(スンマソン、タイトルが分かりません)
これを披露したのヨ~~~ 
そう来るとは思ってなかったので、ナマで聞けるたぁ~感激ドス
歌ってる時のソンギュン氏は照れてる顔が可愛いし、甘い声だし、もぅウットリ~



 「トリプル」 in 大阪 その7に続く…
                   まぁだ終わらんのカイ