つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

江戸川区花火大会④

2006年08月05日 | 枕草子(激談四季)
昨日のN会で誘ったRちゃんとその友人が合流できたのは
感動的なフィナーレの直前。
あと少しで見逃すところだったから奇跡だ。
最後の花火は"これでもか!"というぐらいに連続的に打ち上がり、
見るもの全てのハートを釘付けにしたことだろう。

是非とも来年も河川敷で見たいものだが、問題はアクセスだ。
酒宴会場の新小岩"ロ"に行くまでに1時間半もかかってしまった。
酒宴には太一と瞬と従兄弟も合流し、昨夜に引き続き賑やかな誕生日当日となった。
関係者にしかわからないが、
次回のマックジャンケンは負けたくない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川区花火大会③

2006年08月05日 | 枕草子(激談四季)
仕事のため遅れてしまったヨコヤナとの連絡が困難。
原因は大勢の観客による電波不良。
開始から30分過ぎたあたりで何とか合流できた。
彼が居なければ大量に購入した酒が消費できない!
これで男4人は揃った。

それにしても大花火の光の散り行く様は銀河そのもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川区花火大会②

2006年08月05日 | 枕草子(激談四季)
19:15に花火は打ち上がった。
今日は俺の誕生日、まさに1万4千発の祝砲だ!(笑)
幼少の頃以来の江戸川区花火大会。
目の前に上がる大きな光と大音響にはただ感動するのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸川区花火大会①

2006年08月05日 | 枕草子(激談四季)
ここ数年、家から花火大会を楽しんでいたが
今年こそは"夏"を満喫すべく目の前で見たかったので協賛席入場チケットを入手して臨んだ。
良い席を取ろうと思い早めの到着を試みたが、急な仕事が入ったのと最寄バス停から会場までの道が遠く混雑だったため、予想外に遅れてしまった。
席は土手の壁面、コンクリートのためすわり心地は決してよくなかった。
せっかく緩衝用マットを運んだにも関わらず、斜めの壁面では買ってきたビールや食材が滑って落ちてしまうので活用できなかった。
しかも邪魔にならないところへ置いていたはずのマットはしっかりと持ち去られてしまった・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする