つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

LEIOS

2007年08月23日 | つれづれなるままに
ゴルフメーカーのキャスコの新作発表会に行ってきた。
キャスコはグローブやボールの老舗メーカーなのだが、あまり知られていないかもしれないが近年は多角化が進んでいる。
その中で今秋から立ち上がる新ブランド、
LEIOS」を視察した。

              LEIOSの意味は

              L=Luxurious
              E=Elegant
              I=Intelligent
              O=Only
              S=Sexy

から成り立ち、「完成と成熟」がキャッチコピーだ。
イメージキャラクターには前ソニー会長の出井氏が抜擢され、今日この会場にも足を運ばれるそうだ。
残念ながらお会いできなかったがキャスコ契約ツアープロのチャンド氏を見かけることは出来た。

会場に入ると一番先に目に入ったのはKIRAボールとKIRAティーだ。
このKIRAというのは蛍光色で、通常、芝生の上でカラーボールは見えづらいのだが、特殊な工法により白色ボールより見やすくなるそうだ。
自分自身まだ確かめたことがないので今週土曜日のラウンドで確認しようと思う。

そして中央にはウエアやキャディーバッグが並ぶ。
どれも斬新なデザインで、特にバッグ類には夏に相応しい色があり、今すぐ欲しかった。
そして一番奥がLEIOSのブースだ。
ドライバー・アイアン・革グローブ・ボールの全てが展示されていた。
LEIOSのロゴの"I"の部分は青色。
他は黒なのだが、この青は地中海の海の色を表し、字体はギリシャんのパルテノン神殿の柱を表し、ボールのパッケージも通常の四角いものでななく、神殿の柱同様円柱型(実に見事でとても感心してしまった!)。
この青色こそがLEIOSブランドで、クラブ他アイテムの要所に刻まれている。
ちなみに会場内のスタッフ全員も胸のポケットにLEIOSブルーのハンカチーフにより表現されていた。



ブース内には試打コーナーもあり、ドライバー数本を試すのと同時に各種ボールの打感を確認してみた。

女子ゴルフや石川遼君の人気で盛り上がるゴルフ業界、プレー云々よりファッションも重要視されてきている。
ゴルフ合コンなるものが存在しているみたいだし。
かくいう私もゴルフにおいてはラルフローレンで出来るだけブランドを統一してきた。
LEIOSの発表で感じたのは個々のアイテムをそれぞれ売り込むのではなく、クラブ・ウエア全てのアイテムをLEIOSというブランドの傘下に収めているということ。
すなわちブランドを立ち上げ、ブランド力を向上させ、一人のプレーヤーをブランドというパッケージに包み込む。
一度パッケージに包み込めば、1つのアイテムを他のブランドには移行し難い。
もちろんフルパッケージまでには相当な企業努力を求められるが。

そんな訳で、業務時間中のデイタイムにこっそり行ったわけだが、単にゴルフの知識が増えただけではなく、会社経営において上記で述べた"フルパッケージ"における囲い込み・包み込みが客先への戦略上重要であり必要なのだと気づかされた。
我が運輸業界とゴルフ業界と全くの畑違いだが、売り込みの姿勢は同じであり、見習おうと強く思った。



追記:
9月の四国旅で行く高松においてキャスコの方々の酒宴に加わる。
今度は香川の地酒とともにゆっくり話がしたいね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする