人生2度目となる北海道でのラウンドはニドムクラシック。
木村さんが手配してくれたこのゴルフ場、早速HPを調べると北海道ならではの森林コースじゃないか。
まさに森の王国といった感じだ。
ニドムという聞きなれない言葉は思ったとおりアイヌ語で、意味は「豊かな森」。
ラウンドする前は大自然の中で優雅にプレーし、80台でホールアウトする姿を想像した。
げげげげ。。。
北海道の芝をなめきっていた。
1番ホールこそパーで切り上げ、幸先よいスタートを切れたように思えたが、2番ホールから先は容易にはいかなかった。
今年のワーストのスコアをたたき出す結果となった。
美しいものには裏がある!?といった感想だ。
木村さんが手配してくれたこのゴルフ場、早速HPを調べると北海道ならではの森林コースじゃないか。
まさに森の王国といった感じだ。
ニドムという聞きなれない言葉は思ったとおりアイヌ語で、意味は「豊かな森」。
ラウンドする前は大自然の中で優雅にプレーし、80台でホールアウトする姿を想像した。
げげげげ。。。
北海道の芝をなめきっていた。
1番ホールこそパーで切り上げ、幸先よいスタートを切れたように思えたが、2番ホールから先は容易にはいかなかった。
今年のワーストのスコアをたたき出す結果となった。
美しいものには裏がある!?といった感想だ。