昨夜は19時より船堀ゴルフ(練習場)で土曜日の為の練習をしてきました。
2時間打ち放題を選択したので、小技の練習も遠慮なく出来ました。
しかし、初心者の義弟に教えていたら、自分のスイングがおかしくなり、
いつもは発生しない"シャンク"的な打球が右方向に飛ぶように!
これには冷や汗もので、コースでシャンクを出したらシャレになりません!
義弟をひとまずそっちのけ自分のシャンクの矯正に取りかかりました。
おそらく要因は右足の重心が外側に傾いたのと、"振り切り"が足りないこと。
あとはその恐怖感を引きずらないことでしょう。
練習に行ったものの、"藪蛇"でしたね~(笑)
収穫はSWのアプローチ。
元来、アプローチでSWを使用したがらなかったのですが、
慣れると、"ふわり"とボールが舞いあがる姿は可憐です♪
実戦は如月会ゴルフ、今から楽しみです。
2時間打ち放題を選択したので、小技の練習も遠慮なく出来ました。
しかし、初心者の義弟に教えていたら、自分のスイングがおかしくなり、
いつもは発生しない"シャンク"的な打球が右方向に飛ぶように!
これには冷や汗もので、コースでシャンクを出したらシャレになりません!
義弟をひとまずそっちのけ自分のシャンクの矯正に取りかかりました。
おそらく要因は右足の重心が外側に傾いたのと、"振り切り"が足りないこと。
あとはその恐怖感を引きずらないことでしょう。
練習に行ったものの、"藪蛇"でしたね~(笑)
収穫はSWのアプローチ。
元来、アプローチでSWを使用したがらなかったのですが、
慣れると、"ふわり"とボールが舞いあがる姿は可憐です♪
実戦は如月会ゴルフ、今から楽しみです。