今日から7月ですね。
2010年も後半突入ってなわけで、
除夜の鐘・元旦から6カ月経過したのです。
振り返ると、、、
大きな出来事こそ昨年に比べれば無いけれど、
毎月充実しているなあとは思う。
沙和は健康に成長しているし、
毎月の遠征も充実しているし、
仕事も昨年に比べれば落ち着いたものだ。
外に出るのは楽しいけど、
どんどん成長していく娘を見るのも楽しい。
だから梅雨のこの時期は外出は控え、子どもと戯れるのと読書を楽しんでいる。
あと半年で1歳になる。
どんな子どもになるのだろうか?
まもなくハイハイが始まると思うので、年末には歩いているかな!?
自分の時間は早く過ぎて行く感があるが、
沙和を見ていると早いのか遅いのかわからない。
そういう意味では時間の感覚が異なる人間が一緒に過ごすというのは面白い。
子ども以上に自分の人生を楽しみたいと思う(笑)
2010年も後半突入ってなわけで、
除夜の鐘・元旦から6カ月経過したのです。
振り返ると、、、
大きな出来事こそ昨年に比べれば無いけれど、
毎月充実しているなあとは思う。
沙和は健康に成長しているし、
毎月の遠征も充実しているし、
仕事も昨年に比べれば落ち着いたものだ。
外に出るのは楽しいけど、
どんどん成長していく娘を見るのも楽しい。
だから梅雨のこの時期は外出は控え、子どもと戯れるのと読書を楽しんでいる。
あと半年で1歳になる。
どんな子どもになるのだろうか?
まもなくハイハイが始まると思うので、年末には歩いているかな!?
自分の時間は早く過ぎて行く感があるが、
沙和を見ていると早いのか遅いのかわからない。
そういう意味では時間の感覚が異なる人間が一緒に過ごすというのは面白い。
子ども以上に自分の人生を楽しみたいと思う(笑)