つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

出雲割子そば

2012年11月23日 | 美酒&美食
夜二軒目はM支店長と合流し蕎麦屋へ。

オススメの蕎麦屋で熱燗何本か飲み、そして出雲そばで締めた。
お互い翌日は早いので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわばた

2012年11月23日 | 遠征・旅行


先ほどの店よりは年齢層高めのお店。

でも、料理の数々が素晴らしく、大当たり!



これで1人前のお造り。




瓦。
何に使うかというと、



この烏賊を焼きます。
下味付け済み。



ヤバイ美味さ!
こんな美味さ初めて!!



しんじころっけ
一見、普通のコロッケだが・・・、



シジミが一応入っている(笑)




カマスの塩焼き。



スズキのあら炊き。
スズキは宍道湖七珍味のひとつ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここには入れず

2012年11月23日 | 遠征・旅行
よさげな和風店だったけど、1時間待ちなのでパス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固有の領土

2012年11月23日 | つれづれなるままに
道徳心のない輩は困るよ。

「人のものは盗んではいけません」って小学校で教えないものかね?
R国・C国・K国には「道徳」・「教育」を輸出してあげた方が良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえれ!竹島

2012年11月23日 | つれづれなるままに
某K国が不法占拠しているから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江城(100名城)

2012年11月23日 | 100名城
3度目の松江城。
この城も何度来ても飽きない。
それは大型の現存天守であり、最上階から眺める街と宍道湖が素晴らしすぎるからか。



現存天守は内部の階段が急なため大変登りにくいのだが、
今回の登城においてはサワの登りっぷりが素晴らしい。
でも武者にはビビっていたけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松平直政公

2012年11月23日 | 遠征・旅行
何をした人なんだろう?
りっばな銅像が県庁付近の公園にあるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江市街

2012年11月23日 | 遠征・旅行
松江市は景観が素晴らしい県庁所在地だ。

現存天守のお城、大きな汽水の湖、温泉、日本海、
そして少し足を伸ばせば西に出雲大社、東に大山。

密度の濃い観光スポットを要する松江、
超オススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江ランチ

2012年11月23日 | 遠征・旅行
松江駅から松江城への道中で寿司屋があれば入店したんだけど、
橋を渡る前に見つけた店を最後に見つからず、
さすがにもう一度橋を渡る気にはなれず別店を探すことに。
今度は洋食をターゲットにした。

見つけたお店はなかなかおしゃれな店で、
外からも見えるカウンターが気に入った。
もちろん子連れなのでカウンター席ではなく、
テーブル席に案内してもらったが。



こちらのお店は接客が良いのとお店の清掃が行き届いている。
しかもお子様用のセットもある。



これは僕がオーダーしたグラタン風パスタ。
熱々で焦げたチーズが美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米子鬼太郎空港

2012年11月23日 | 遠征・旅行
さすが鬼太郎空港。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスゆえに

2012年11月23日 | 遠征・旅行
飛行機の前で写真が撮れたりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れっつ出雲

2012年11月23日 | 遠征・旅行
何かのトラブルで機種が変わり、搭乗口も変わった。
しかもバス使用。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲・伯耆遠征2012秋

2012年11月23日 | XYZ
遠征先:出雲(島根県)・伯耆(鳥取県)

遠征目的:①M支店長再会 ②出雲大社(長女の七五三) ③松江城 ④足立美術館 ⑤米子市

初日:羽田空港→米子空港→足立美術館→松江市
2日目:松江市→出雲大社→米子市
最終日:米子市→境港市→米子空港→羽田空港

利用交通機関:ANA(いっしょにマイル割)/JR西日本/一畑電鉄

宿泊:松江市・米子市

グルメ:出雲料理・出雲そば他

地酒:李白・王禄他

100名城:松江城

お土産:

お供:家族

トータル費用:?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする