恐竜博物館から車で約20分ほどで到着。
道も空いており、予定より10分弱早かった。
駐車場に車を停め城を見上げると、青空をバックに雄大な姿を確認できる。
100名城ではないが、時期によっては「竹田城」にも負けず劣らない雲海に浮かぶ姿を拝むことが出来るので、"城メグラー"のあいだでは有名なお城だ。
なので私も少なからず興味があったので、一乗谷城訪問前に立ち寄ってみた。
そして、こちらの城は3月31日までは「冬の降雪期」のためか、
登城は出来ないとのこと(ホームページに記載)で、
城下で写真を撮って立ち去る予定にしていたので所要時間を10分と定めた。
城に向かう人々の流れに付いていき石段をひたすら登り、
ようやく天守閣へ到着。
想定以上に満足感たっぷりの越前大野城と天守閣から望む遠くの山々と城下町。
そして違和感たっぷりの時間的スケジュール。
次の目的地への時間が大幅に過ぎている!?
?
あれれれ!?
春休みで雪も降らず気温も寒くないから、開城を前倒ししたのかな?
時間は大幅に過ぎてしまったが、予定外の登城はラッキーでした。