つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

土佐・讃岐・備前・備中・安芸遠征2016(結果版)

2016年10月16日 | XYZ
遠征先:高知県・香川県・岡山県・広島県

遠征目的:土佐カントリー親睦コンペ・高松全国大会・4回目の岡山県・宮島探検他
 ※行動順

行程:
羽田空港→高知龍馬空港→土佐カントリー→高知市内
高知市内→高松市内
高松市内→岡山市内→倉敷市内→宮島→広島市内
広島市内→広島空港→羽田空港

利用交通機関:ANA・JR四国・JR西日本他・フェリー(宮島)

宿泊:高知パレスホテル(高知市内)・JRホテルクレメント高松(高松市内)・ドーミーイン広島(広島市内)

グルメ:戻りガツオの塩たたき・さぬきうどん・広島お好み焼き・宮島の牡蠣他

地酒:四国中の日本酒たくさん(大会試飲会にて)・宮島ビール

100名城:岡山城(再訪)

お土産:もみじ饅頭他

お供:YECの皆さま(後半はたっちゃん)

トータル費用:そこそこ

感想:前半は公式行事だったが、所属のYECメンバーとの親睦を深められたのと、
   お馴染みの高知市内をチョイスできてよかった。
   岡山県は意外にも訪問回数が今まで3回で、山梨県と同回数には驚いた。
   広島までの道中にしっかり立ち寄ってカウント!
   天気さえよければ最終日に宮島にたっぷり滞在したかったが残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島土産

2016年10月16日 | つれづれなるままに



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水軍 昨夜に引き続き(笑)

2016年10月16日 | 美酒&美食


昨日に引き続き「水軍」へ(笑)
完全に広島の「アジト」だね(笑)


今日は修学旅行生がお好みビルをジャックするらしく、お昼の時間帯は入店制限が!

まあ、昨夜また来ることは伝えていたので我々は問題なかった。
しかし、他の一般客は結構入店を断られていた。



大ママは少し遅れての出社。



「営業中」ではなく、「合戦中」(笑)
大ママが木札を裏返した。



裏メニュー?の穴子焼き




今日はお好み焼きをがっつりと!





そして、昨日とアルバイトが変わっており、今日は女子大生が。
(昨日は男子高校生(笑))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする