道の駅でソフトクリームを食べていたら、大多喜城の情報がちらほら。
家内が行ってみよう!と発案し、帰宅前の登城へ。
残念ながら、大多喜城は「100名城」には選定されていない。
佳江が撮影(笑)
城内は資料館になっており、低層階は主に「刀剣」が展示されている。
その数・質ともに見事に思える!
江戸時代の城下町ジオラマ。
天守閣から外を望むと、原形を留めている個所もちらほら。
本多忠勝の甲冑?
すっぽりかぶってしまい、なんか間抜けな状態に(笑)
城めぐり「番外編」だったけど、家族で来たら意外と面白いお城でした♪