つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

清水寺にて

2021年02月07日 | 遠征・旅行
南禅寺では帰りがけに小雨にやられたが清水寺に着く頃にはすっかり天気は回復。












帰りは新幹線ではなく飛行機。
結構遅めの時間にしたので清水寺は時間たっぷりの滞在となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南禅寺にて

2021年02月07日 | 遠征・旅行
「例の」写真が撮りたくて南禅寺に連れてきた。
コロナ禍前に訪れた前回は外人カップルがなかなか場所を譲ってくれなかったが、
今回も日本人の若いカップルが場所を離れない・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀閣寺にて

2021年02月07日 | 遠征・旅行
鹿苑寺金閣は昨年訪問したので、今回は慈照寺銀閣へ。






私も12歳のころに初銀閣し、その白いプリンのような砂盛にとても興味を抱いた(笑)
無駄に写真を撮って無駄に焼き写したのが懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正倉院ほか

2021年02月07日 | 遠征・旅行





東大寺といえば正倉院も有名だ。
「校倉造り」は小学校の時に習ったな~。
娘らにも教えたが、いかんせん垣根の外からしか覗けないため、説明が難しい。

それにしても東大寺の境内は広すぎる!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大寺にて

2021年02月07日 | 遠征・旅行
大学1年の春休み以来の東大寺訪問。
大仏殿の柱の穴に”同級生の吉原”が入ったのが懐かしい(笑)












聖武天皇が建立したことや、松永久秀に焼き討ちにあったことなど、
歴史もしっかりと学んでもらった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする