つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

【鮎漁(早朝)】伊予・土佐遠征09秋

2009年09月21日 | 遠征・旅行
昨夜の宴で急遽決まった鮎漁。
投網を教えてもらうことに。

6時に漁開始ということで、
5時15分起床が必須となった。
夜中までスナックで歌い、呑みまくったので起きるのが少々辛いが、貴重な経験ゆえにがんばらなければ。





現場はカヌー館脇の小道から。
ひんやりとした空気の中四万十川河原へと男たちは向かった。



山には綺麗な"もや"がかかる。
天気は良さそうだ。




スナックから民宿へ帰る途中に渡った橋の向こうに人影が!



投げて、その後モソモソして、そしてこちらに来た。

しっかりとその網にはアユが!



けっこうデカイ!



鮎は朝と夕方じゃないと獲りにくいらしい。
しかも、漁をする際には黒系の服でないと川中の鮎は警戒するとのこと。

網はゴルフのようなスイングをして放る。
しかし、これが非常に難しい。
また、投げた後の回収も川中だと難しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【四万十の味覚】伊予・土佐... | トップ | 【土佐コンペ前夜祭】伊予・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遠征・旅行」カテゴリの最新記事