つれづれなるまんまに(是非に及ばず!)

Copyright © 2006-4192 HikoPikoPom All Rights Reserved.

佐倉城(100名城)

2010年02月13日 | 100名城
うちから2番目に近い佐倉城訪問。
鹿嶋に用事があったので、そのついでで寄った。
生憎の寒さと雪混じりの雨・・・。

スタンプは城郭の外の管理事務所で、舗装されていない場所だったので、
車の乗り降りの際に、フロアマットを汚してしまった(怒)。
スタンプの状態も悪し・・・。
佐倉城、、、、「どうかしてるぜ!」。

佐倉城と言えば「国立歴史民族博物館」、3度目となる訪問で日本の歴史を勉強してきた。
この「歴博」が救いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念如月会

2010年02月12日 | 如月会
なんと今夜の如月会は発足してから丸10年の記念会。
古株メンバーを中心に開催できる。

会場が長方形なのでキャパを殺さないために参加制限を今回は設けた。
以前、90名の集客の際、会場内の移動がしずらいことと、
グラスを数回落として割ってしまうことがあった。
もちろん不注意からなんだけど、混雑が理由だった。
使用済みのグラスや皿が大人数のため散乱していたため。
店側も対応仕切れていない様子。

その時の幹事として、会場内の交流よりも円滑な進行を優先してしまったから。
今回はキャパを生かし、店側にも使用済みの食器類をきちんと対処いただき、
交流に専念したいと思う。

初の人数制限ありの開催、今回は幹事をしながらしっかりと祝いの会を楽しむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり

2010年02月11日 | つれづれなるままに
建国記念日。

天気も悪かったし、昨日は遅くなったので家から出ず。
PCゲームとレイトン教授(DS)で遊び、
あとはダラダラと録画TVを見まくる。

歯の治療の関係で食事の量が減ったっため、グータラ生活をしても体重が減っていく。
けっこうジムでトレーニングしても痩せないのに、皮肉なもんだ・・・。

週末は城めぐりツアーの初陣を飾ろうと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまったなあ

2010年02月10日 | つれづれなるままに
数時間遡っての記事。

「終電前の電車ではなく、終電に乗れ!」我が教訓が骨身に染みた夜。
瑞江行き最終ではなく、その1本前の本八幡行きに乗ってしまったのが運の尽き。

小川町駅で乗車し、次の岩本町駅で座れてしまったもんだから・・・。
途中まではレイトン教授(DS)で眠らないように気をつけていたんだけど、
難問にぶちあたった所で眠りに堕ちたようだ。
そして気づいたら終点本八幡駅。
ホーム反対側に電光掲示板を確認したら、逆方向の終電は発射済み。
完全にやってしまった・・・。

瑞江まで乗り過ごすのとでは雲泥の差なんだよね。
①タクシー乗り場までの距離
②タクシー乗り場での待ち時間(人数多し)
③遠距離による時間と出費
④損したという自分への怒り・・・

タクシー乗り場で捕まえるより短距離になる裏の乗り場(通り)へと向かった。
(本八幡駅西口ガード下)
何度か乗車可能なタクシーを見つけたが、あちらがこちらに気づかず通り過ぎる。
それが数回続き、不貞腐れた俺は向かいのコンビニで雑誌でも読もうと移動した。

だが、主要な雑誌は立ち読み防止がされていて読めず。。。
じゃあ帰ろうと思い、ちょうどよいタイミングで来た
タクシーを捕まえることが出来たのだが、その先で同じく待つ女性に奪われた・・・。

それから数十分小雨降る中耐え続け、やっと乗車。
ヤル気の無さそうな運転手とボロい車、そしてカード使用不可だったが、
早く帰りたい一心で気にしないことにした。
道中、眠ることは無かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あうんにて

2010年02月09日 | 縁の宴
やはり軽くじゃすまないんだよね、日本酒は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2010年02月07日 | つれづれなるままに
歯医者の予約は土日のどちらか。
ここ最近は歯並び矯正のためなので日曜だ。
なので、空いた午前の首都高を利用して白金台まで向かう。
日曜の首都高料金は@500円だし。

しかしながら、今日の風はとても強く、
レインボーブリッジを渡る時はかなり強風に流された。
両手でがっちりハンドル握って、橋のど真ん中から浜崎橋JCまでは慎重に運転。
少し急いでいたので焦りも伴う。

こんな日は電車利用が賢いのかな!?

スカイツリーもかなりの高さになってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生いろいろ

2010年02月06日 | 縁の宴
「集合」はいつものようなバカ騒ぎではなかった。
何人かが疲れて途中リタイヤしたため。
こういう時って積極的に話してないとダウンするんだよね。
俺も日中の業務で思い裁定を下したので精神的にはどんより疲れていた。
でも、ゲストの女性らの悩みというか、不満を聞いてアドバイスしたり、
こちらの事も聞いてもらったりと、有意義な時間を過ごしていると
疲れも多少和らぐ。
みんな全てとは言わないけど、本音に近いトークをすると、他メンバーも引き込まれるもの。
バカ騒ぎする予定だったが、そのバカ(笑)の元凶の2名が早々にリタイヤしたので
三十路トークで盛り上がった。
話を聞いた2人は世間一般からしたらかなりの美人だと思う。
しかし現状はそんなに幸せではない。
交際している男性と結婚に踏み切れないというのも要因だ。

俺からのアドバイスも彼女らの頭の中での答えは「別れて新しい出会いを探すこと」。
でも、それが出来ない彼女らと現状がある。

俺の価値観では、女性は見切りをつけた男を"スパッ"と切り捨て、新たな恋に全力を注げる人種。
今までに会ってきた「こいつやるな!」と思ってきた女性はそんな感じだ。
でも、それとは裏腹に情にもろい女性も居るわけだ。
男の大半も女性の後者のタイプが多いだろう。

ちまたでは婚活やら恋活やらで、やたらと見合いパーティーみたいなことをしているようだ。
そこに参加する女性は先の前者のような人種がほとんどだろう。
後者のような人種は不特定多数の出会い系に参加したがらない。
(民明書房刊「when a woman lvoes a man」参照)

見た目がキレイな人は前者にも後者にも存在する。
あとはどちらのような性格を好むか。

後者のような女性と出会いたいなら見合いパーティーでは出会いづらいだろう。

じゃあ、何処に現れるの?

"バカ呑み"宴会には来ているかもしれない(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燗酒

2010年02月05日 | つれづれなるままに
効いたよね、早めのパブロン

ではなく、

効いたよね、深めの飲酒

しばらくぶりの燗酒で深酔い。
ソファーで寝たまま昏睡・・・。
夜中、寒さで目が覚めた。

「不毛地帯見なきゃ・・・」と言葉を発したあたりに意識が無くなった。
今夜はジム行って、あとは大人しくしていよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年第二回【集合】メンバー決定

2010年02月04日 | 縁の宴
幹事:おれ
メンバー:ダイゴ 瞬 ジツ モト あーちゃん(遅刻) ヒゲ(遅刻)
SPゲスト:Kちゃん さのちゃん みきちゃん

場所:わらわら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2010 鹿島アントラーズ】Jリーグ/J1全試合日程

2010年02月03日 | 鹿島観戦記
日程 対戦相手 試合結果

第1節 3/6(土) 16:00 カシマ H 浦和レッズ

第2節 3/14(日) 13:00 西京極 A 京都サンガF.C.

第3節 3/20(土) 16:00 NACK A 大宮アルディージャ

第4節 3/27(土) 14:00 カシマ H モンテディオ山形

第5節 4/4(日) 13:00 宮城ス A ベガルタ仙台

第6節 4/10(土) 19:00 味スタ A FC東京

第7節 4/18(日) 15:00 カシマ H サンフレッチェ広島

第8節 4/24(土) 17:00 日産ス A 横浜F・マリノス

第9節 5/1(土) 16:00 カシマ H ガンバ大阪

第10節 5/5(水・祝) 14:00 長居 A セレッソ大阪

第11節
※1 7/14(水) 19:00 カシマ H 湘南ベルマーレ

第12節 5/16(日) 16:00 豊田ス A 名古屋グランパス

第13節 7/17(土) 19:00 カシマ H 川崎フロンターレ

第14節 7/24(土) 18:00 ヤマハ A ジュビロ磐田

第15節 7/27(火) 19:00 カシマ H アルビレックス新潟

第16節 7/31(土) 19:00 カシマ H ヴィッセル神戸

第17節 8/7(土) 18:30 アウスタ A 清水エスパルス

第18節 8/14(土) 19:00 カシマ H FC東京

第19節 8/17(火) 19:00 万博 A ガンバ大阪

第20節 8/21(土) 18:30 カシマ H セレッソ大阪

第21節 8/28(土) 18:00 埼玉 A 浦和レッズ

第22節 9/11(土) 未定 カシマ H ベガルタ仙台

第23節
※2 9/18(土) 未定 カシマ H 大宮アルディージャ

第24節
※3 9/25(土) 未定 広島ビ A サンフレッチェ広島

第25節 10/2(土) 未定 カシマ H 清水エスパルス

第26節 10/16(土) 未定 平塚 A 湘南ベルマーレ

第27節 10/24(日) 未定 カシマ H 横浜F・マリノス

第28節 10/31(日) 未定 東北電ス A アルビレックス新潟

第29節 11/7(日) 未定 カシマ H 名古屋グランパス

第30節
※4 11/14(日) 未定 等々力 A 川崎フロンターレ

第31節 11/20(土)
未定 ホームズ A ヴィッセル神戸

第32節 11/23(火・祝) 未定 カシマ H ジュビロ磐田

第33節 11/28(日) 未定 カシマ H 京都サンガF.C.

第34節 12/4(土) 未定 NDスタ A モンテディオ山形

※1-ACLラウンド16の組み合わせにより、7/14(水)に開催。
※2-ACL準々決勝に進出した場合、組み合わせにより9/19(日)開催となる可能性があります。
※3-ACL準々決勝に進出した場合、組み合わせにより9/26(日)開催となる可能性があります。
※4-ACL決勝進出の可能性がある場合、10/27(水)開催となる可能性があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降雪

2010年02月02日 | 枕草子(激談四季)
東京は今年に入って初の本格的な降雪でしたね。
昨夜の帰り道、人形町から浜町駅までの道のりは、雪道をズブズブと歩く羽目に。
風も吹いて酔いが一気に醒めるほどの大寒!
浜町駅にたどり着いた時の安堵感は絶大!

呑んで語っている時の時間は最高だったが、
店を出た後の悲壮感は最低だった(笑)

去年の大雪も確か、2月だったよな~・・・。
1年で一番寒いのは2月なのか!?
今月はゴルフに1回行くし、無謀か?

冬は冬の楽しみがあるので、「春よこい!」とはあまり思わん。
だが、旅行はやはり暖かい時に行きたいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜歯

2010年02月01日 | つれづれなるままに
右下犬歯横の歯(虫歯でなない)を抜歯した。
健康な歯の為先生は苦労したようだ。
おかげで昨日からズキズキと痛む。
今日は夕方から消毒のために再訪。
雪にも変わりそうな冷たい雨の中の外出は堪えるな・・・。

まあ、ならちゃんとしっぽり呑むからいいとしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする