DeAGOSTINIやアシェットの素人製作ブログ

週刊シリーズの素人製作ブログ

DODGE CHARGER R/T 第60号『メッキ調ロールゲージ』

2022-06-16 23:32:15 | DODGE CHARGER R/T
 
 
 
 
今回は
 
フロアパネルをシャシーに設置する。
 
 
 
 
『フロアパネル』を『シャシー』に組み合わせる作業ですが
 
今回で完成する『ロールゲージ』も組み合わせていきますので
 
ネジの本数が今回多いですね!!!
 
 
 


 
 
 
 
それでは
 
製作していきたいと思います。
 
 
 
 
 
まずは
 
『ルーフロールゲージ・1』に
 
『ルーフロールゲージ・2』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 


 
 
 
組み合わせるときは
 
『ルーフロールゲージ・1』の出っ張りのある方に
 
『ルーフロールゲージ・2』を組み合わせていきます。
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 


 
 
 
この組み合わせた『ルーフロールゲージ』を
 
前回製作した『ロールゲージ』に組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 


 
 
 
最後に
 
『サイドロールゲージ・右』を組み合わせ
 
ネジ固定をすれば『ロールゲージ』の完成となります。
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 


 
 
 
 
『黒いロールゲージ』が完成しましたので
 
『フロアパネル』にネジ固定をしていきます。
 
 
 
ネジ固定の場所画像を撮り忘れてしまいましたが
 
『フロアパネル』の底面は『CMネジ』を5本使用し
 
リア側の斜め面は『DMネジ』を3本使用しています。
 
 
 
 
それでは
 
『彼女』を乗せて雰囲気を見てみましょう。
 
 
 


 
 
 
 
『ロールゲージ』が黒いので
 
『インパクト』が薄れているような気がしてならない。
 
 
 
 
 
 
………僕の気のせいだろうか??
 
 
 
 
 
 
ここで連続投稿している
 
『ワイスピ』でCHARGERを運転している『ドミニク』を
 
見ていきましょう。
 
 
 
 


 
 
 
 
……からの
 
この『ドミニク』視線での
 
『彼女』バージョンを見ていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うーむ…
 
気に入らないなぁ!!!!!!
 
 
 
 
 
まぁ…
 
アシェットにこう言うのを求めても
 
埒が明かないし都合の良い解釈で生産してくるのは
 
今に始まった事ではないし
 
何年も昔からそのスタイルを変えない
 
進歩のない会社と諦めていますので
 
気に入らないところは自分でなんとかするしかないです。
 
 
 
 
 
そう…
 
『自己満足』するためにも
 
一手間かけることにします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『ロールゲージ』を
 
映画同様メッキ調に塗装しました!!!!!!
 
 
 
 
 
 
それでは
 
もう一度『彼女』に乗ってもらい
 
先程の『黒いロールゲージ』から
 
どう変わったのか?……見ていきましょう。
 
 
 


 
 
 
メッキ調に仕上げたので
 
『ロールゲージ』も黒い時よりもインパクトが出て
 
良い仕上がりになり違和感もなくなったと思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
さて
 
『フロアパネル』を
 
『シャシー』と一体化していきます。
 
 
 
 
 
まずは
 
4本のコネクターが付いている配線を『ダッシュパネル・ロワ』の前に通すので
 
下記画像のように組み合わせた時に噛まないように
 
マスキングテープで固定しておきます。
 
 


 
 
 
LED付配線は
 
タイヤの内側を通しフロント側に出しておきます。
 
 


 
 
 
それでは
 
配線が噛まないように気を付けながら
 
組み合わせてネジ固定をしていきます。
 
 
 


 
 
 
『フロアパネル』を組み合わせるときは
 
『ステアリングシャフト』を通してから組み合わせます。
 
 
 


 
 
 
あ…
 
『ダッシュボード』にある配線も
 
組み合わせ時に噛まないように
 
マスキングテープで固定しておきます。
 
 
 


 
 
 
組み合わせた時に
 
『ダッシュパネル・ロワ』にある開口部から
 
『ステアリングシャフト』のネジ穴見えることを確認しておきましょう。
 
 
 
 
今後
 
この開口部からネジを締める作業がありますので
 
しっかりと確認をしておきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
組み合わせると

こんな感じになります。
 
 
 
 
いやぁ〜
 
『ロールゲージ』はメッキ調にして良かったと
 
自己満足しております。
 
 
 
これから
 
製作する方がいらっしゃいましたら
 
一手間かけて『メッキ調』にしてみてはいかがでしょうか?
 
 
 
 


 
 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
以前製作した
 
『SHELBY MUSTANG』と比較をしてみましたが
 
『CHARGER』は一回り多いので
 
とても完成が楽しみになっています😊😊😊
 
 
 


 
 
 
 
 
次回は
 
『ステアリングホイールを設置する』です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして
 
次回のパーツは『週刊シリーズ』の車系で
 
テンションが上がるパーツ『ボデフレーム』です😊😊😊
 
 
 






 

DODGE CHARGER R/T 第59号『アシェットの雑さが感染してしまったよ…』

2022-06-15 20:30:42 | DODGE CHARGER R/T
 
 
 
 
今回は
 
ロールゲージを組み立てる。
 
 
 
 
相変わらずの『雑』と『貧弱』を兼ね揃えたパーツだが
 
それに負けじとアシェットのいい加減さが
 
僕に感染しないよう心がけていた矢先
 
今回の製作でいい加減さが感染してしまったことを
 
この場を借りて先に謝罪しておきます。
 
 
 
 
申し訳ございませんでした。
 
 
 


 
 
 
それでは
 
製作していきたいと思います。
 
 
 
 
 
まずは
 
前回製作した『ロールゲージ』を用意して
 
今回提供された『リアロールゲージ・左』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 


 
 
 
こちらの組み合わせも
 
前回同様くぼみに合わせて当てながらネジ固定をしていきます。
 
 
 
 
ここでふと…
 
前回のパーツ記載の時
 
『リアロールゲージ・右』って記載したっけ???
 
 
 
『リアロール・右』って記載したような気がする…
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 


 
 
さらに
 
先程組み合わせた『リアロールゲージ・左』の
 
隣に空いている穴に『サイドロールゲージ・左』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 


 
 
 
先程組み合わせた『リアロールゲージ・左』の反対側に
 
『サイドロールゲージ・左』を組み合わせネジ固定をしていきます。
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 


 
 
 
今回の『ロールゲージ』はこれで製作終了なので
 
『フロアパネル』に仮組みして
 
雰囲気を見ていきましょう。
 
 
 
 
どうしても
 
『黒いロールゲージ』が気になってしまう…
 
 




 
 
 
 
さて
 
ここで冒頭で触れましたが
 
『雑さ加減』が感染してしまった問題のところとなります。
 
 
 
 
製作はしたのですが
 
肝心の画像を撮り忘れてしまったため…
 
 
 
そして
 
このブログを記載するだいぶ前に車体は完成していますので
 
この部分だけ画像を撮るのが困難になってしまいました。
 
 
 
一応
 
こんな作業がありましたと言う事で
 
組み立てガイドの製作順序を貼っておきますので
 
これから作業をする方で僕のブログを見ながら製作している方々(いないと思いますが…)
 
本来画像を載せてブログを記載するはずでしたが
 
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんでした。
 
 
 
 


 
 
 
 
 



これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
 
もう一度
 
『なんで黒いロールゲージが気になるのか?』
 
 
 
 
 
 
『ワイスピ』から抜粋した画像を添付しておきます。
 
 
 


 
 
 
次回は

『フロアパネルをシャシーに設置する』です。
 
 
 
 
 
 

DODGE CHARGER R/T 第58号『都合のいい解釈する輩』

2022-06-14 23:49:12 | DODGE CHARGER R/T
 
 
 
 
今回は
 
ダッシュボードを設置し
 
センターロールゲージを組み立てる。
 
 
 
 
………と言う事で
 
『ダッシュボード』は前回製作したものを使用するので
 
今回のパーツは必然的に『ロールゲージ』のみとなる訳だが…
 
 
 
 
『黒い』? 『ロールゲージ』??
 
 
 
 


 
 
 
 
まぁ…
 
違和感を感じながら
 
製作をしていきたいと思います。
 
 
 
 
 
まずは
 
『ダッシュボード』を
 
『フロアパネル』に組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 


 
 
 
使用するネジは
 
前回取り置きしていた『CPネジ』を使用します。
 
 
 
 
最初に
 
『フロアパネル』の左右にある突起部分からネジ固定して
 
上部の四ヶ所を固定していきます。
 
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 


 
 
 
 
次に
 
『センターロールゲージ』に
 
『リアロール・右』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 




 
 
 
組み合わせるときは
 
くぼみに合わせて当てます。
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 
 
ネジを締めた後
 
無理やり『リアロール・右』を動かしてしまうと
 
折れてしまう恐れがあるらしいので
 
固定をしたらそっとしておきましょう。
 
 


 
 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 
 
 
 
 
 
上記で製作した『ロールゲージ』…
 
 
 
 
違和感を感じながら製作したけど
 
『ワイスピ』の映画を確認したら
 
やはりと言うかアシェットの経費削減重視パーツになっていますね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何だかんだで

本物志向といいつつ
 
アシェットが勝手に思い込んでる都合のいい経費削減模型と
 
化けて販売されていますよね!!!!!!
 
 
 
 
 
 
まぁ…
 
文句があるなら購入するな!!!!……ってヤツでしょう。
 
 
 
 
 
 

次回は
 
『ロールゲージを組み立てる』です。
 

DODGE CHARGER R/T 第57号『Dの悲劇』

2022-06-13 21:15:38 | DODGE CHARGER R/T
 
 
 
 
今回は
 
ステアリングコラムを組み立てる。
 
 
 
 
ステアリングコラムを製作し
 
ダッシュボードに組み合わせていく作業をしていきます。
 
 
 


 
 
 
 
それでは
 
製作していきたいと思います。
 
 
 
 
 
まずは
 
『ステアリングコラム・左』と
 
『ステアリングコラム・右』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 
 


 
 
 
固定するネジは『4本』使用します。
 
 
 
 
まずは
 
下記画像のように『ステアリングコラム』の突起を上に向け
 
先端部分を右側にした状態で『2本』のネジで固定していきます。
 
 
 


 
 
 
ネジを固定したら
 
『ステアリングコラム』を裏返しにして
 
先端部分を『2本』のネジで固定していきます。
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
次に
 
『ステアリングコラム』の先端部分にある穴に
 
『ターンシグナルレバー』を差し込んでいきます。
 
 
 


 
 
 
差し込む部分の形状は
 
『D字形』となっていますので
 
差し込み向きを合わせて組み合わせていきます。
 
 
 
 
下記画像では見難い……というか
 
『ターンシグナルレバー』の突起部分が
 
しっかりとした『D字形』になっていないですよね!!!!!
 
 
 
さすが
 
アシェットクォリティーですね🤷‍♂️🤷‍♀️🤷‍♂️🤷‍♀️
 
 
 
 
僕のは
 
『ハズレ』だと信じたいので
 
これから製作するぞ!!!!……って方がいらっしゃいましたら
 
ちゃんとした『D字形』のパーツが入っていることを願っております。
 
 
 
 
ちなみに
 
予想はつくかと思いますが
 
差し込み部分がグラグラしてしまうため
 
僕の『ハズレレバー』は『接着剤』を使用して固定しています。
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 


 
 
 
 
この完成した『ステアリングコラム』にある突起を
 
『ダッシュボード』の穴に差し込み
 
ネジ固定をしていきます。
 
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 
 
 
 
 
次に
 
『シャシー』に配線してある『計器盤ライトボード』を
 
コネクター部分から外していきます。
 
 


 
 
 
外した『計器盤ライトボード』の4つのLED部分を
 
『ダッシュボード』にある『ライトハウジング』の4つの穴に
 
それぞれ差し込んでいきます。
 
 


 
 
 
差し込んだ状態は
 
こんな感じになります。
 
 


 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 


 
 
 
今回同梱されていた
 
『ステアリングコラム・アッパーリング』『CPネジ』は
 
取り置きとなりますので大切に保管しておきましょう。
 
 
 


 
 
 
 

次回は
 
『ダッシュボードを設置し
 
センターロールゲージを組み立てる』です。
 


 

DODGE CHARGER R/T 第56号『雑な処理』

2022-06-09 22:45:00 | DODGE CHARGER R/T
 
 
 
 
今回は
 
ダッシュボードを組み立てる。
 
 
 
 
ダッシュボードの上下にパネルを組み合わせ
 
タコメーターを設置していきます。
 
 
 


 
 
 
それでは
 
製作していきたいと思います。
 
 
 
 
 
まずは
 
前回製作した『ダッシュボード』に
 
『ダッシュパネル・アッパー』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 
 
尖った端の部分が
 
計器類側になります。
 
 


 
 
 
次に
 
タコメーターを製作していきます。
 
 
 
『タコメーター』の裏面の突起を
 
『タコメーターハウジング』の穴に差し込み
 
組み合わせていきます。
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 
『タコメーター』の盤面は
 
下記のようにハウジング突起と『RPM』の文字が
 
90度になるようにします。
 
 


 
 
 
製作した『タコメーター』を
 
サイドから見るとこんな感じになります。
 
 
 
 
組み合わせ自体は問題ないのですが
 
工場側の意識が低レベルすぎるので
 
下記画像で分かるように
 
汚い処理が目立っています。
 
 
 
 
まぁ…
 
完成した時にこの部分は
 
ほぼ闇に埋もれてしまう可能性があるにせよ
 
よくこのクオリティで販売出来るよな??……って
 
毎度ながら感心していますよwww
 
 


 
 
 
この製作した『タコメーター』を
 
『ダッシュボード』の下側にある凹部に組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 


 
 
 
最後に
 
『ダッシュボード』の裏側に
 
『ダッシュパネル・ロワ』を組み合わせ
 
ネジ固定をしていきます。
 
 
 
 
組み合わせるときは
 
配線をかませないように気を付けながら
 
作業をしていきます。
 
 
 


 
 
 
組み合わせると
 
こんな感じになります。
 
 
 
 
 
 
 
これで今回の作業は終了です。
 
 
 


 
 
 
『ケーブルクリップ』は今回使用しませんので
 
次回使用するまで袋の中に保管しておきます。
 
 


 
 
 

次回は
 
『ステアリングコラムを組み立てる』です。