*そもそも長崎に行くことになったワケがよくわかりません・・・の巻!
今年の小娘さんの自由研究ネタはどうしようかと考えてみましたが、どうも今夏はあんまり長い休みが取れそうになかったんですよね。それで海外に行くのはさっさと諦めて、国内で3泊4日くらいを考えていたワケで。そこで小娘さんが「ちゃんぽんが食いたい!」と言ったとか言わないとか、もう記憶が定かではありませんが、とりあえず長崎に行くことに決まりました。で、せっかく長崎まで行くのなら、前から是非行ってみたいと思ってた五島列島の福江島(玉之浦椿のふるさと)まで足を伸ばそうと。島に渡る交通機関を調べてみますと、福岡空港からオリエンタルエアブリッジのQ200が飛んでるじゃありませんか~!
その後、だんだんとぴらにあの休暇取得可能期間が延び、平戸が追加され、鹿児島日帰りが追加され、鹿児島は日帰りじゃなくてお泊まりに変更、とうとう6泊7日九州の旅となりました。この日程ならオーストラリアかニュージーランドに行けたんじゃないのかな・・・

【例によって空港にメッチャ早く着いてしまいましたので、予約便より3時間も早い飛行機に替えてもらいました。サムライブルー塗装(乗っちゃうと関係ありませんが)のB777でございます・・・】

【変更便は窓際なんか空いているハズがないワケで、ガッツリ真ん中(しかも最前列)で足元に荷物が置けませぬ。小娘さんは機内エンターテイメントのカナダのどっきりカメラ(←これ面白い!)で大爆笑してます・・・】

【福江島への乗り継ぎに半日ほどありますので、福岡の町を探検に行きましょう。うわ、博多駅ってこんな立派な感じだったんですかね・・・】

【博多駅の2階の食堂街のラーメン屋はどれも超満員、その中で唯一空いていたお店にドキドキで入ってみました。シンプルな豚骨ラーメンがおいしかったし、一見怖そうな博多のオバちゃんも実はとても親切でした・・・】

【さて、地下鉄で空港へ戻りましょう。ひよこ饅頭は東京銘菓と思われがちですが、実は筑豊炭鉱発祥のお菓子なんですよね。東京では手に入らない色々なバリエーション(ゼリーとか)もあるようです・・・】

【まだまだヒマなので空港近くの温泉に入りに行きまして(空港まで無料送迎あり)、戻ってくるとちょうど去年乗ったエバーのばつ丸ジェット(台湾桃園空港行き)が離陸していきます・・・】

【ラウンジで2時間ほどピーナッツを囓りながらゲーム三昧の人、ぴらにあはメールチェックとブログの更新を・・・】

【いつのまにかスコールが降ったようです・・・】

【オリエンタルエアブリッジは当然バス搭乗ですが、間違わないようにお札を渡されました・・・】

【福岡空港は目下大規模工事中なので、迷路のようになっております・・・】

【最近、素行が悪いと評判の青いイルカちゃんブン(ATR)が停まってました。こっちにも乗りたいんですよね・・・】

【さぁ、いよいよQ200に乗り込みますよ、日本でこの飛行機を飛ばしているのはたぶんORCだけです。もうすぐ引退してしまうようなので、乗るなら今でしょ!】

【お客さんはたった10人でしたが、バランスの都合でか後部に詰め込まれちゃいました。一人だけおじさんが前方に座っていますが、もしかして島のセレブなんですかね?。伊豆大島~羽田便のQ300(つばきブン)でも、差木地のもみじ饅頭さん(●八師匠の方)がよく最前列に座ってました・・・】

【雨上がりのRWY16を離陸していくQ200、低くうなるエンジン音は懐かしい感じですね・・・】

【二日市→五ヶ山ダム→佐賀市上空と通過しまして、下に見える川は六角川と牛津川の合流地点でムツゴロウの生息域でございます・・・】

【大村湾を越えて潜伏キリシタンの外海集落の上空にさしかかると降下が始まりました・・・】

【CAさん手作りのガイドブックがステキ・・・】

【まもなく福江島に到着、長崎からのカーフェリーを追い越しました・・・】

【いや~、福江島はそこら中に小さい噴火口があっていい感じですな。そうだ、景色が済州島にクリソツですね・・・】

【右急旋回で滑走路に進入していくQ200、この軽快さがプロペラ機の醍醐味なんですよね・・・】

【タッチダウンの瞬間が見られるのも高翼機ならでは、タイヤから出るケムリは見事にタイミングがズレました・・・】

【40分のフライトでしたが楽しかったです。小娘さんも珍しく寝ませんでしたね・・・】

【三原山は見えませんが「大島空港にようこそ~!」とういう感じ・・・】

【もうこの段階で「来てよかった!」と感動してます・・・】

【乗って来たQ200が帰って行きますがこの便は最終じゃなくて、日が暮れてからQ400が福岡から一往復しちゃったり。離島でもずいぶん便利なんですよねぇ・・・】

【ガイドブックに載っていた食堂が見事にお盆休みで、途方に暮れて薄暗い町をブラブラしているとぷ~んとお肉の焼けるよい香り。思いがけず入った喫茶店には地元の皆さんが盛り上がってました。五島牛の焼き肉と地魚フライが絶品でした・・・】
今年の小娘さんの自由研究ネタはどうしようかと考えてみましたが、どうも今夏はあんまり長い休みが取れそうになかったんですよね。それで海外に行くのはさっさと諦めて、国内で3泊4日くらいを考えていたワケで。そこで小娘さんが「ちゃんぽんが食いたい!」と言ったとか言わないとか、もう記憶が定かではありませんが、とりあえず長崎に行くことに決まりました。で、せっかく長崎まで行くのなら、前から是非行ってみたいと思ってた五島列島の福江島(玉之浦椿のふるさと)まで足を伸ばそうと。島に渡る交通機関を調べてみますと、福岡空港からオリエンタルエアブリッジのQ200が飛んでるじゃありませんか~!
その後、だんだんとぴらにあの休暇取得可能期間が延び、平戸が追加され、鹿児島日帰りが追加され、鹿児島は日帰りじゃなくてお泊まりに変更、とうとう6泊7日九州の旅となりました。この日程ならオーストラリアかニュージーランドに行けたんじゃないのかな・・・

【例によって空港にメッチャ早く着いてしまいましたので、予約便より3時間も早い飛行機に替えてもらいました。サムライブルー塗装(乗っちゃうと関係ありませんが)のB777でございます・・・】

【変更便は窓際なんか空いているハズがないワケで、ガッツリ真ん中(しかも最前列)で足元に荷物が置けませぬ。小娘さんは機内エンターテイメントのカナダのどっきりカメラ(←これ面白い!)で大爆笑してます・・・】

【福江島への乗り継ぎに半日ほどありますので、福岡の町を探検に行きましょう。うわ、博多駅ってこんな立派な感じだったんですかね・・・】

【博多駅の2階の食堂街のラーメン屋はどれも超満員、その中で唯一空いていたお店にドキドキで入ってみました。シンプルな豚骨ラーメンがおいしかったし、一見怖そうな博多のオバちゃんも実はとても親切でした・・・】

【さて、地下鉄で空港へ戻りましょう。ひよこ饅頭は東京銘菓と思われがちですが、実は筑豊炭鉱発祥のお菓子なんですよね。東京では手に入らない色々なバリエーション(ゼリーとか)もあるようです・・・】

【まだまだヒマなので空港近くの温泉に入りに行きまして(空港まで無料送迎あり)、戻ってくるとちょうど去年乗ったエバーのばつ丸ジェット(台湾桃園空港行き)が離陸していきます・・・】

【ラウンジで2時間ほどピーナッツを囓りながらゲーム三昧の人、ぴらにあはメールチェックとブログの更新を・・・】

【いつのまにかスコールが降ったようです・・・】

【オリエンタルエアブリッジは当然バス搭乗ですが、間違わないようにお札を渡されました・・・】

【福岡空港は目下大規模工事中なので、迷路のようになっております・・・】

【最近、素行が悪いと評判の青いイルカちゃんブン(ATR)が停まってました。こっちにも乗りたいんですよね・・・】

【さぁ、いよいよQ200に乗り込みますよ、日本でこの飛行機を飛ばしているのはたぶんORCだけです。もうすぐ引退してしまうようなので、乗るなら今でしょ!】

【お客さんはたった10人でしたが、バランスの都合でか後部に詰め込まれちゃいました。一人だけおじさんが前方に座っていますが、もしかして島のセレブなんですかね?。伊豆大島~羽田便のQ300(つばきブン)でも、差木地のもみじ饅頭さん(●八師匠の方)がよく最前列に座ってました・・・】

【雨上がりのRWY16を離陸していくQ200、低くうなるエンジン音は懐かしい感じですね・・・】

【二日市→五ヶ山ダム→佐賀市上空と通過しまして、下に見える川は六角川と牛津川の合流地点でムツゴロウの生息域でございます・・・】

【大村湾を越えて潜伏キリシタンの外海集落の上空にさしかかると降下が始まりました・・・】

【CAさん手作りのガイドブックがステキ・・・】

【まもなく福江島に到着、長崎からのカーフェリーを追い越しました・・・】

【いや~、福江島はそこら中に小さい噴火口があっていい感じですな。そうだ、景色が済州島にクリソツですね・・・】

【右急旋回で滑走路に進入していくQ200、この軽快さがプロペラ機の醍醐味なんですよね・・・】

【タッチダウンの瞬間が見られるのも高翼機ならでは、タイヤから出るケムリは見事にタイミングがズレました・・・】

【40分のフライトでしたが楽しかったです。小娘さんも珍しく寝ませんでしたね・・・】

【三原山は見えませんが「大島空港にようこそ~!」とういう感じ・・・】

【もうこの段階で「来てよかった!」と感動してます・・・】

【乗って来たQ200が帰って行きますがこの便は最終じゃなくて、日が暮れてからQ400が福岡から一往復しちゃったり。離島でもずいぶん便利なんですよねぇ・・・】

【ガイドブックに載っていた食堂が見事にお盆休みで、途方に暮れて薄暗い町をブラブラしているとぷ~んとお肉の焼けるよい香り。思いがけず入った喫茶店には地元の皆さんが盛り上がってました。五島牛の焼き肉と地魚フライが絶品でした・・・】