箆柄暦『箆柄日記(ぴらつかにっき)』

沖縄へ流れ着いた箆柄暦のぴらつかさんの
沖縄的日常とか、イベントの感想とかを綴る。
戻れぬ 旅だよ 人生は…。

DJ.Tosei、台風の夜デビュー!

2005-07-17 09:26:56 | 箆柄日記
那覇の夜にまたひとり新しいDJが誕生した。DJ.Toseiがあの老舗クラブ「火の玉ホール」にデビュー!


回す社長。本人その気になってます。

DJ.Toseiってのはまあぶっちゃけていえばfmnahaの社長。無類の音楽好きで、fmnahaの「リズミックスコール」の選曲や「インディーズブースター」の聞き手役など、音楽番組にも関わってきたのだが、自分では人前で何かするということにとんと興味のない人。ところが、番組出演者に誘われてDJデビューとなったという次第。

数日前からリハに付き合ったりしていたものの、社長のプレイが心配なfmnahaスタッフも応援に。きのっち(本日サメ[トクルー)、えつぷ~(もとディスコクイーン)、しんざちょ(営業)と、手の空いている人ほぼ総出。はらはらドキドキのデビューの30分間は、あっという間に終わった。


「Get Ready to GO!」担当の梅原さんも回す。

続いて、「Get Ready to GO!」の梅原さん、「Radio Crash」のシオノさん、「Get Happy Hour」のYU-CHAN3もプレイ。こうしてみるとfmnahaの出演者って凄い。今日は出なかったけど、このほかにも「air Jamaica」のReal 5 Discoとか、「WARA.BA」のユール&ミナさんとかもいるんだから…。

ところで、この日はロック、スカ、アイリッシュ、レゲエ、ジャズ、何でもかかっていて、お客さんもそれなりにどれも楽しんでいたように見えた。服装もバラバラ。こういうところはほとんど縁のないぴらつかなのでよく分からないけど、こんなに何でもありで、しかもお客さんもそれを許容するってのは沖縄っぽいのだろうか(と社長は笑っていた、酔っぱらって)。

それに、何となくあっけらかんとしていてヤバイ臭いがしないのはこの店だからだろうか。とにかく普通に楽しかったけど、箆柄暦『八月の沖縄』の準備も佳境に入っているので、今日飲んで騒いで羽目を外すわけにはいかない。「今日疲れるわけにはならんのだ」とぐっと我慢。ああ、私も踊りの輪に飛び込みたかった。


火の玉オリジナルラベルの泡盛

そういえば、沖縄ではクラブでも普通に泡盛なのね。きのっちに「フリードリンクったら泡盛ですよ」とこともなげにいわれたけどこれも面白い。

出来たら時々、fmnahaナイトを開催したいなと思った。というか“Typoon Night”だね。今夜も台風だったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする