箆柄暦『八月の沖縄』のデータ集めも終盤。細かい確認作業が続く。それにしても、なんでこう沖縄はイベントの中味が決まるのが遅いんだろう。八月も中盤のイベントに誰が出るのか調整中といわれても、有名処は夏場は内地に稼ぎに行ってしまうんだけど…。

横断幕で告知、カッコイイ!
いかに旬のゲストを安く呼ぶか、良いゲストを早く押さえて早く広報するかは、そのイベントの集客の差につながるはず。ゲストへのギャラは大事な行政予算から捻出されるわけで、担当者の手腕が問われるところだと思う。
また、何処の媒体にどう告知するかも大事だと思う。観光客を一人でも多く誘客するためにも、外へのメディアを重視して欲しい。「予定はイベントの前の日の新聞を見てください」では、県内在住で、たまたま明日暇な人しか誘客出来ないではないか。
箆柄暦はいわれなくても情報を取りに行く。誰もやらないなら、私たちがやる。

横断幕で告知、カッコイイ!
いかに旬のゲストを安く呼ぶか、良いゲストを早く押さえて早く広報するかは、そのイベントの集客の差につながるはず。ゲストへのギャラは大事な行政予算から捻出されるわけで、担当者の手腕が問われるところだと思う。
また、何処の媒体にどう告知するかも大事だと思う。観光客を一人でも多く誘客するためにも、外へのメディアを重視して欲しい。「予定はイベントの前の日の新聞を見てください」では、県内在住で、たまたま明日暇な人しか誘客出来ないではないか。
箆柄暦はいわれなくても情報を取りに行く。誰もやらないなら、私たちがやる。