語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

3連休。公テと洋裁と。

2012-07-16 17:34:13 | 学習日記
公テの当日は日曜なので、いつもの日曜どおりにNoneは
朝6時半に起きてテレビアニメを見ていました。
いつもなら公テでも教会学校に行くのですが、私が公テの
時間を勘違いして午前中だと思ってお休みしますと教会学校の
スタッフの人に言って休んでいたので、その時間帯は勉強を
していてね、と言ったのに、私が買い物に行っている間
(Noneが昨日ちゃんとお風呂入ったのに半端なくムレて
いたので制汗剤マツキヨに買いに行っていた)らマンガ読んで
たので、目茶苦茶キレて怒っていた。

6時半から10時までアニメ見せてあげててん、本来教会学校
行ってる間ぐらい、参考書の前に座っといてや、がなんで
できへんねん、と思ったら情けなくてしょうがなくなった。

で、お昼食べてNoneを塾に送って、家に帰ったらNoneの
林間学校の長ズボンの記事を型紙通りに裁断。端処理。

4時前にNoneを迎えに行ったら、Noneは明るい顔を
していて、また中の上ぐらいにはなれてそうだと言う。

で、帰ってきたNoneに裁断できたズボンの丈を確かめたり
して、晩ご飯食べて、私は縫うほうに集中することになった。

で、寝る前になって、もう一度、

「今日ね、朝、好きにテレビ見せてあげたでしょ、テスト
終わったら、テストとかすっかり終わったことにして、好きな
ことができるでしょ、次回からはテスト当日でも教会学校行って
勉強とかしないかもしれないけど、テスト前にちょっとテキスト
見ててね、ぐらい、見るようにしようね。」

と言いました。Noneは反省しているようには見えたのですが、
数日たつと同じ間違いを繰り返す子でもあります。

テスト当日の日曜日に本来予定している英語をしなかったので
今日連休の月曜日はターゲット1900えいご漬け(こちらは
なかなか慣れたようで聞き取れないからといってヤケになって
キーボードばんばん叩くことはなくなりました。)と英作文を
しました。

午後から、長ズボンのミシン掛けを再開しました。

今回は、ほかの子に「手作り」と気づかれないか、気づかれても
スルーしてもらえるぐらい既製品と大差ないものを作るのが
目的でした。(あくまで林間学校に必要な物としてつくりますので)

出来上がりがこちら



右側(クリックすると大きくなります)



左側(クリックすると大きくなります)

一応内側を縫う糸は厚地用のちょっといい糸を使っているので
かなり活発に動いても裂けたりしないと思っていますが…

ボタンに100均で売っていたクッキーの形のボタンを使ったり
細かく手作りは演出しているのですが。(Noneによれば
これがあるから一応女子の服みたいになってると言ってくれて
ます)

生地の幅が思ったよりあったので、予定の半分の生地でズボンが
できたので、残りの半分でガールスカウトっぽいコットンスカート
でも今度作りたいなと思います。(それはNoneが林間に行って
いるときにでもつくります)

林間学校の準備としてナップサックをまだ作ってやらないと
いけません。

今日は連休ですが、Noneの塾はあります。さきほど送って
きました。

今日はQさまは2世インテリ軍団対雑草インテリ軍団ですねえ

塾から帰ったら、若干数学の問題集ができたらいいなと思って
いますが、今日のQさまはNoneも見るのではないでしょうか

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。