語学に本当に奔走中(旧子供の夢をかなえたい 旧英語に本当に奔走中)

娘Noneは現在某国公立大学生、今年院を受験予定。現在自分はジオシティーズ時代からのネット界の知り合いを捜索中。

Noneにつけてもらいたいもの

2013-06-19 08:22:12 | 学習日記
私は仕事をこなすのが速いほうで、若い頃から会社で
カールルイス(年がわかるけど)と呼ばれたり、他にも
足が速いとか、スピード競技の選手なんかのあだ名を
頂戴したものでした。

生きていくためにしなければいけないことをしていたら
そうなったもので、割と急がなければいけない状態に
ついていきながらも全体で起こっていることを把握しながら
働いている自信があるし、これができるために、私は
ある程度自分が健康でありさえすれば生きていける自信
みたいなものもあります。

Noneにも、ある程度の緊張感を持った作業をしながら
同時にリラックスしている状態にいれるような子であって
欲しいと思っています。

高速計算禁止とかされないと考える力が伸びないような
子だったら、はじめからそれまでの子のような気が私は
しています。
(まあ、社長の子で人を使う側になることが今から
決まっている人にはそれでいいのかもしれないとは
思うところもありますが。)

Noneは医療系にしろ他の仕事をするにせよ、おそらく
雇用される側の身からはじめなければならなくて、
今している作業が終わってないのに次を言われたり
頼まれたことが1つだとしても、ゆっくり作業する
余裕がないものを頼まれることもごく頻繁に起こると
思います。

ですから、私はある程度の処理速度を速める訓練は
有効だと思っています。


Noneに昨日中学1年の1次方程式の難しい方の
問題集を渡しました。(と言ってもまだ上の
問題集を残してあるのですが。)

Noneはこういう問題を解くのは慣れなんだと
理解するようになったみたいです。連立方程式や
塾での旅人算などの計算のしかたとかをいろいろ
聞いて解き方を考えることができるようになって
きたみたいです。

まあ、理解するのがいままでかかるほど遅くて
Noneもそれまでの子といえばそれまでの子の
ような気もするんですが、数学というものをより
身近なものに感じるようになったようです。

中学で中間・期末を迎えるまでに解き方のコツを
つかんでくれてよかったなと思います。

中3までに因数分解なんかにも慣れて行きたいから
どんどんやっていこうね、と言ったらNoneは
納得していました。


おなかのポッコリがちょっとなんとかしなくては
いけないみたいなので、
アブトロニックX2 パーフェクトセット (ジェルシート増量 20枚入) EMSベルト お腹ダイエット
ABTRONIC
ABTRONIC


始めました。

でも既についた脂肪については健康食品に頼るほうがいい
かと思って「フォースコリー」調べてみたら、ツイッターで
効いたという話より副作用の話の方が多かったのでやめました。
(ついでに宣伝している自称金正恩氏もみつけました。)

体重は42キロぐらいなので問題ないのですが、(背が
低いからこれぐらいが標準体重)お腹だけ出ているのが
Noneにポテポテ叩かれたりして屈辱なのでなんとか
したいです。

Wiiフィット プラス (バランスWiiボードセット) (シロ)
任天堂
任天堂


も久しぶりに埃をかぶっていたバランスシートを出して
少しはやる気になってきました。

だいたいこんな感じです。
にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習者へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。応援クリックおねがします。