今日、おは朝はゴルフでなかったので、めざましテレビで
朝食を食べ、TOEFLの単語帳を見てNoneは登校。
そのあと、私は緑内障関連の株を証券会社サイトから
見ていました。
昨日から、実はヘリオスという名前の会社を買うつもり
だったんだけど、ヤフーファイナンスなどで見た内容が
実は証券会社のサイトで見れる四季報では、
4月末で自社開発の眼科手術用補助剤をDWセラピテクスに譲渡。
え?
間違えて買う所だった。
DWセラピテクスというのは、
【4576】(株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
実は、16日にVIP倶楽部で
先読み作戦指令室=DWTI:緑内障治療剤「H-1129」の全世界展開も視野に
6月16日(金)9時31分配信 モーニングスター
って出てて、16日には多少値上がりしてたのは金曜の
時点で調べて知ってたの。
今朝、そのまま続伸するのか、反落するのかわからなかった
ので、初値で買ったら、そこから下がり続けていて、今
のキンドル版が帰るぐらい損しています。(他の保有株が
値上がりしているので、そんなに落ち込んでないけど)
まあ、アドビで4万弱儲けていて、5万円台の株買ったん
だから、儲けようとか思わないで、緑内障の治療技術
上げるための貢献だと思うことにしています。
(とはいえ、ちゃっかり理論株価よりは割安で購入は
しているんですが。)
iPS細胞から視神経細胞を作製したのは国立成育医療センター
ですから、私と同じように緑内障の心配を持っている方とか
上の株とかもいいですけど、国立成育医療センターに直接
寄付とかするほうが本当はいいんだろうなと思います。
国立成育医療センター ご寄付のお申し込み
まあ、見てるとこの病院に寄付しても、病院の利用者の
車いすとかベビーカートとかに使われてしまうみたい
なので、私的にはやはり眼科に特化した機関の株購入の
ほうが自分が使ってもらいたい方向にいきそうだなあと
思っています。
7月4日に発売される
をキンドル版で買うかどうか悩んでいるところ。
月に2~3万を目標にお金稼げる人になりたいな
なんて、なんにも判ってない素人が考えたり
してるんだけど。
2016年10月から130万の壁が106万の壁に
なってしまっていることに今さら気づいて、週数回、
短時間労働にして、希望の年収は株で出せるように
なりたいな、なんて思うようになりました。
もう、中国株は手数料も今使ってる証券会社では
手数料も少ないし、ちょっと儲かったらすぐ売るを
繰り返すデイトレ的なことができないかなと思って
います。
まあ、うまくいくんかいなですが、目が見える限り
ちょっと試してみたいと思います。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
朝食を食べ、TOEFLの単語帳を見てNoneは登校。
そのあと、私は緑内障関連の株を証券会社サイトから
見ていました。
昨日から、実はヘリオスという名前の会社を買うつもり
だったんだけど、ヤフーファイナンスなどで見た内容が
実は証券会社のサイトで見れる四季報では、
4月末で自社開発の眼科手術用補助剤をDWセラピテクスに譲渡。
え?

間違えて買う所だった。
DWセラピテクスというのは、
【4576】(株)デ・ウエスタン・セラピテクス研究所
実は、16日にVIP倶楽部で
先読み作戦指令室=DWTI:緑内障治療剤「H-1129」の全世界展開も視野に
6月16日(金)9時31分配信 モーニングスター
って出てて、16日には多少値上がりしてたのは金曜の
時点で調べて知ってたの。
今朝、そのまま続伸するのか、反落するのかわからなかった
ので、初値で買ったら、そこから下がり続けていて、今
![]() | みんなの接客中国語 |
広瀬 直子 | |
アルク |
のキンドル版が帰るぐらい損しています。(他の保有株が
値上がりしているので、そんなに落ち込んでないけど)
まあ、アドビで4万弱儲けていて、5万円台の株買ったん
だから、儲けようとか思わないで、緑内障の治療技術
上げるための貢献だと思うことにしています。
(とはいえ、ちゃっかり理論株価よりは割安で購入は
しているんですが。)
iPS細胞から視神経細胞を作製したのは国立成育医療センター
ですから、私と同じように緑内障の心配を持っている方とか
上の株とかもいいですけど、国立成育医療センターに直接
寄付とかするほうが本当はいいんだろうなと思います。
国立成育医療センター ご寄付のお申し込み
まあ、見てるとこの病院に寄付しても、病院の利用者の
車いすとかベビーカートとかに使われてしまうみたい
なので、私的にはやはり眼科に特化した機関の株購入の
ほうが自分が使ってもらいたい方向にいきそうだなあと
思っています。
7月4日に発売される
![]() | 中国株二季報2017年夏秋号 |
DZHフィナンシャルリサーチ | |
DZHフィナンシャルリサーチ |
をキンドル版で買うかどうか悩んでいるところ。
月に2~3万を目標にお金稼げる人になりたいな
なんて、なんにも判ってない素人が考えたり
してるんだけど。
2016年10月から130万の壁が106万の壁に
なってしまっていることに今さら気づいて、週数回、
短時間労働にして、希望の年収は株で出せるように
なりたいな、なんて思うようになりました。
もう、中国株は手数料も今使ってる証券会社では
手数料も少ないし、ちょっと儲かったらすぐ売るを
繰り返すデイトレ的なことができないかなと思って
います。
まあ、うまくいくんかいなですが、目が見える限り
ちょっと試してみたいと思います。
だいたいこんな感じです。



ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。