きのうは自分の英語の勉強に夢中になっていた。なんとなくこのまま英語に夢中でいられる環境でいたいなと思いながら、仕事のうさをはらす形にしていた。
でも同時に、英語が出来るとか、そういうことが幸せな未来にかならずしもつながらないということも実感。パソコンに向かって文法の選択問題が全問正解でも会社に行って何か変わるわけでもないからだ。仕事そのものは正確にできているから、これからも仕事を正確に続けていく自信にはなったけど、不景気のせいかな、デスクワークの類ができるひとより、ポットの水がなくなりかけてるのに気がついて仕事の合間にお湯を足しておけるかとか、そういう種類の能力が問われる。
しかもまだ私はそれらのことを勝手にやっていいのではなくて、先輩に「ポットやりましょうか?」とか聞いてから動かないといけない。
Noneが母のジョギングについていくことになった。わりと喜んでいる。母が仕事の日は夕方に、休みの日は朝に行くらしい。(寒いし、いつまで続くかわからないけど)
今日のNoneは朝からクリスマスプレゼントであげたDSのゲームで午前中をすごし、少しだけ漢字の書き取り、あと私に言われて中学の勉強のソフトをしている。で、きっと夕方になるとジョギングについていくんだろう。
今日の私はダメですね。きのう勉強したぶん「ぼー」っとしてるかも
というか、朝コタツのコードが断線していて、近所の家電量販店で「各社共通こたつコード」なるものをみつけた時点でなんか気が抜けたような・・・
大人って、もうそんなに頑張らなくてもいいのかもしれない・・・みたいな・・・
Noneもどれだけ頑張らせるのが正しいのだろうか・・・のような気も・・・
でも、勉強ができなくてもなれる医療系の仕事って、あんまりいい噂聞かないしな・・・
お勉強ができなくても、香山リカさんのいうような「気だてのいいひと」
だったら問題なく生きていけるとでもいうのだろうか?
私の記憶では、やっぱりある程度頭のいいひとだったら理屈に合わないまでのことはあんまり言わなくて、今回の私の仕事のようにそれほど頭がよくなくてもなれる仕事だったら「そりゃ無理だ」みたいな人が出てくるように思う。
(なんか、あとから聞いた話では、何年もその仕事をしていて時給が上がっていないひとが、時給が同じのなりたてホヤホヤバイトにいきなり自分と同じ仕事要求するらしいんだけど・・・)
とか言ってたらNoneが中学の社会の問題についていけなくてスネだした。
のでNoneを連れて梅田まで社会の参考書でNoneでもわかるやつを見つけに行った。
結局Noneと選んだのは中学生用の参考書ではなくて、中学入試でわかりやすく説明したものが出ていたのでそちらを選んだ。ついでに欲しいと言われたので結局全科目買うことになってしまったけど・・・
たしかに「ランドセル」は国語は漢字しか習わないから読解問題がしたいと言われたら私もさせてやりたいし、図形や文章題も発展学習だけでは出てこないものが載っていた。そうなると理科がしたいNoneに理科だけ買ってやらないのって・・・みたいになった。
ついでに
のシリーズもいくつか買わされた。(全部そろえさせられそうな勢いですが)
本屋への行きしはもう勉強ムリみたいなノリだったNoneが、帰りしは「どれからやったらいい?」みたいになった。
「中学のソフト、ムリなん?」って聞いたら、
「社会がムリ」とのこと
今回買ってきた問題集は、上に書いてある説明を読みながら、下の問題の空欄を埋めればいいようになっているもの。書けば記憶できるとは言わないがかなり期待できる。
中学のソフトより中学入試レベルの問題集のほうが難しいが、ソフトは説明を聞いた後、覚えている範囲で何も見ないで設問に答える形だけど、問題集は理科と社会は上の図を下に書き写すだけのものだ。文章題と図形は私がしっかりしないといけないみたい。でもポイントはそれぞれ説明してあるのでやればできそうだ。
今日は混迷しながら(しかもブログ書きかけで途中で本屋行くし)過ごしたけど
仕事したり、英語したり、子供に教えたり、
本屋に行く途中、Noneの将来についてどう考えているか聞いてみたけれど、まだ実社会についてよく知らないので自分がどのぐらい頑張らないといけないか、希望の職業ってなんなのか(病院では働きたいが部署によってどれほど自分の生活が違うのか)がわかってないらしい。
問題集はみたとたん、「自分にもできそう」と思ったらしく全部欲しがったが、苦しいほど勉強しなくてもなれる部署がそれほど苦にならない場所ならそれでもいいや、みたいなノリである。
私が勝手に厳しいと思って、勉強のほうを厳しくしたらついてこなくなりそうなので、Noneのできそうな範囲の最善を見守る必要がある。
今日は大出費
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
でも同時に、英語が出来るとか、そういうことが幸せな未来にかならずしもつながらないということも実感。パソコンに向かって文法の選択問題が全問正解でも会社に行って何か変わるわけでもないからだ。仕事そのものは正確にできているから、これからも仕事を正確に続けていく自信にはなったけど、不景気のせいかな、デスクワークの類ができるひとより、ポットの水がなくなりかけてるのに気がついて仕事の合間にお湯を足しておけるかとか、そういう種類の能力が問われる。
しかもまだ私はそれらのことを勝手にやっていいのではなくて、先輩に「ポットやりましょうか?」とか聞いてから動かないといけない。
Noneが母のジョギングについていくことになった。わりと喜んでいる。母が仕事の日は夕方に、休みの日は朝に行くらしい。(寒いし、いつまで続くかわからないけど)
今日のNoneは朝からクリスマスプレゼントであげたDSのゲームで午前中をすごし、少しだけ漢字の書き取り、あと私に言われて中学の勉強のソフトをしている。で、きっと夕方になるとジョギングについていくんだろう。
今日の私はダメですね。きのう勉強したぶん「ぼー」っとしてるかも
というか、朝コタツのコードが断線していて、近所の家電量販店で「各社共通こたつコード」なるものをみつけた時点でなんか気が抜けたような・・・
大人って、もうそんなに頑張らなくてもいいのかもしれない・・・みたいな・・・
Noneもどれだけ頑張らせるのが正しいのだろうか・・・のような気も・・・
でも、勉強ができなくてもなれる医療系の仕事って、あんまりいい噂聞かないしな・・・
お勉強ができなくても、香山リカさんのいうような「気だてのいいひと」
「気だてのいいひと」宣言! | |
香山 リカ | |
東京書籍 |
だったら問題なく生きていけるとでもいうのだろうか?
私の記憶では、やっぱりある程度頭のいいひとだったら理屈に合わないまでのことはあんまり言わなくて、今回の私の仕事のようにそれほど頭がよくなくてもなれる仕事だったら「そりゃ無理だ」みたいな人が出てくるように思う。
(なんか、あとから聞いた話では、何年もその仕事をしていて時給が上がっていないひとが、時給が同じのなりたてホヤホヤバイトにいきなり自分と同じ仕事要求するらしいんだけど・・・)
とか言ってたらNoneが中学の社会の問題についていけなくてスネだした。
のでNoneを連れて梅田まで社会の参考書でNoneでもわかるやつを見つけに行った。
結局Noneと選んだのは中学生用の参考書ではなくて、中学入試でわかりやすく説明したものが出ていたのでそちらを選んだ。ついでに欲しいと言われたので結局全科目買うことになってしまったけど・・・
たしかに「ランドセル」は国語は漢字しか習わないから読解問題がしたいと言われたら私もさせてやりたいし、図形や文章題も発展学習だけでは出てこないものが載っていた。そうなると理科がしたいNoneに理科だけ買ってやらないのって・・・みたいになった。
ついでに
脳のはたらき (学習まんが―ドラえもん からだシリーズ) | |
藤子 F不二雄 | |
小学館 |
のシリーズもいくつか買わされた。(全部そろえさせられそうな勢いですが)
本屋への行きしはもう勉強ムリみたいなノリだったNoneが、帰りしは「どれからやったらいい?」みたいになった。
「中学のソフト、ムリなん?」って聞いたら、
「社会がムリ」とのこと
今回買ってきた問題集は、上に書いてある説明を読みながら、下の問題の空欄を埋めればいいようになっているもの。書けば記憶できるとは言わないがかなり期待できる。
中学のソフトより中学入試レベルの問題集のほうが難しいが、ソフトは説明を聞いた後、覚えている範囲で何も見ないで設問に答える形だけど、問題集は理科と社会は上の図を下に書き写すだけのものだ。文章題と図形は私がしっかりしないといけないみたい。でもポイントはそれぞれ説明してあるのでやればできそうだ。
今日は混迷しながら(しかもブログ書きかけで途中で本屋行くし)過ごしたけど
仕事したり、英語したり、子供に教えたり、
本屋に行く途中、Noneの将来についてどう考えているか聞いてみたけれど、まだ実社会についてよく知らないので自分がどのぐらい頑張らないといけないか、希望の職業ってなんなのか(病院では働きたいが部署によってどれほど自分の生活が違うのか)がわかってないらしい。
問題集はみたとたん、「自分にもできそう」と思ったらしく全部欲しがったが、苦しいほど勉強しなくてもなれる部署がそれほど苦にならない場所ならそれでもいいや、みたいなノリである。
私が勝手に厳しいと思って、勉強のほうを厳しくしたらついてこなくなりそうなので、Noneのできそうな範囲の最善を見守る必要がある。
今日は大出費
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。